相変わらず、寒い朝。ご近所さんによると「こんなに低温がこの時期に続くなんて、記憶にない」そうです。それでも昼ごろから太陽が顔を出し始めた。
ところで、今日は英語教室のおハナシ。きっかけは、小5のAちゃんのおかあさんからの電話。「Aが、『仲間分けの理由を教えて!』って言うんですよ〜」。Aちゃんは、「なんで、教えてくれないの!」とよく私に噛み付いてくる優等生ちゃん。おかあさんはBBカードの使い方、効用をよく理解して下さっているので、「自分で気づいた方がいいよ〜」と伝えたそうだ。(「仲間分け」とは、カードに書いてある文を過去、現在、未来、現在完了にグループ分けする遊びのこと)それでもよく話をきいてみると、Aちゃんは、「おまじない」と「仲間分け」の関係には「気づいている」そうで、その先が見えないので、もやもやとしているらしい。
うーん。。。どうしよう?と、ちょっと悩んだが、「もやもや」は「イライラ」に直結してしまい、思春期前期の彼女の精神衛生上、よくないのでは?とこのケースでは判断。
で、今日のクラス。絵本を2冊読んでからBBカード。その前に「明日」「来年」「昨日」「毎日」「毎年」「先月」などの日本語カードを机に並べて、「これのグループ分けてみて」と促す。3名の生徒さんはあっという間にグループ分け完了。それから、ダイヤのカードを見せて、Bettyちゃんは、どこに入るでしょう?Cathyは?Red Roosterは?と、やったら、あっという間にこちらも分けられた。で、終わり。Aちゃんは、表面上、特に感動した様子も見せず、いつも以上の不機嫌オーラ(足をネンザしているせいか?)のままだったけど、それは、「ふーん。なるほどね。わかったよ。」という意味でしょう。まるで中学生女子みたい。(Sigh)そのままビンゴ。はじめて未来形ビンゴでやってみました。そのあとクラブの絵と数字でGo Fish。クールなAちゃんは、「病院行くから,はやく帰りたい」とゴネはじめたが、私が「絶対、センセー、今日は勝つからね〜!!」とやや過剰な「演技」をしたら、あっという間に「かわいい小学生」に逆戻り。その後、ダウト、高速カルタ、とノリノリでした。ふ〜。
ところで、Aちゃんのおかあさんとのお話し中、小3の弟 Bくんを読み手に、おかあさんとAちゃんが対抗でBBカルタ取りをしたというエピソードも。「えっ!Bくん、言えてましたか?(←あんた、センセーじゃないのかい?)」「ええ、わかんないのもありましたけど、おおむね。ひっかけもやってました。」「え〜っ!あんなに、ダラダラして、、、(おっと!Bくんがロクに自分のカードも出さないってことは黙っておこう。)」結果、Aちゃんの圧勝だったそうで、それはそうだろう。。。でも取り札が文字カードだったときいて、うーん。やるなあ。クラスでは、おふたりともクールぶってるんだけどねえ。
夕ごはん
麻婆春雨
水菜のサラダ
長いもすりおろし
納豆
あげとしめじ、わかめのみそしる
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
先生に質問。
ReplyDeleteBBカードって、”既製品”ですよね。
「明日」「来年」「昨日」「毎日」「毎年」「先月」などの日本語カードは、BBカードに含まれるのですか?
それとも、先生お手製ですか?
わたしなんて、いまだにBBカードがなんだかよくわからないよね〜、あはは。
ReplyDelete>かず様
ReplyDelete今回は、センセーお手製でした。補助カードセットというのがあってそこに主なフレーズ(日、英)がはいってたりするんですが。って、これもまたよくわかんない説明ですよね〜。
>みかん様
非難できません。ごめんなさいね〜。英語教室ネタは、マニアックですよね。BBカードについては,以下のサイトを読むと、なんとな〜く、わかるかも。
http://www.selm-j.com/
おりひめ
あはは、こちらこそ、ごめんなさいねえ、他意はないんです。そうそう、マニアックなんだよね。セルム教室のVTRみたけど、すごっ!子供たちレベル高〜い。この年で過去完了型使ってるんだ〜と、感動。わたしの受けた中高の英語って、なんだったんだろうねえ。全く身に付いてない。でも、多読ができるってことは、多少の文法は身に付いてるのでしょうけどねえ。
ReplyDelete