2010-05-19

おむすび効果

農作業が滞ってるんだか、進んでるんだか、、、とりあえず、ローテーション第一回目、午前中に植え付け終了!ビートなどの植え付けがある農家さんは、育ちすぎた苗(「老化苗」と言います。)を一生懸命植えているけど、5月初めに植えられたところでも、低温と雨で、、、腐ってしまったとの話も。この天候、異常を超えてるなー。

一昨日咲き始めた桜がすでに満開。

さて、英語教室では、「つぼみ」ちゃんたちが開きかけています。小学生クラスでは、ワークブックや絵本読みのあとPo-poの線引き。「何色だと思う?」にテキトウに答えているのがアリアリだったんで、「どういう時に赤で、どういう時に青だろうね?」と促したら、それぞれいろいろ考えていました。「ド真ん中正解」ではないものの、いい線いってる。BBカードではダイヤで代名詞ビンゴ。その前に「おまじないクイズ」。うん、対応するカードがよくわかっているのは小5のAくん。代名詞では、「Sheでしょうか?heでしょうか?」にも反応よし。「She he it はS現象」とか「ソックスチャーシュ〜」など3月までいっしょだったお姉さんたちに覚えてもらいたくてつぶやいていたおまじないが頭に残っている様子。「これ、何だろう?」と興味津々。縦割りクラスのいい影響が残っています。

続いてのおひとり様クラスでは、ダイヤのOSのディクテーションのあと、"Round Trip”を読み聞かせ。「すごい!すごい!今までで一番いい!」との評価でした。続いてTonk and his friendsを一緒に。BBカードではダイヤの文字で線引きビンゴ。最後はLet's Findをフレーズ日とダイヤの絵で。進学塾の方では、たくさん文章を書いているそうで、そっちもがんばっています。

さて、最後の小6、中1混合クラスでは、中1のBちゃんが、クラスのみんなに「おむすび」の差し入れ。「黒一点」のCくん、部活直後の空腹に耐えられなかったのだろうか、速攻口にしていました。うーん,今後どうしようかなあ?「おむすび」力で、Cくんもずいぶんこのクラスになじんできました。私が用意しておいたバターロールもパクパク。やっぱり食べると元気でるね。

Frong and Toadの聞き読み、パラレルリーディングのあと、英検道場4級。つまらなそうにやっている子もいたけど、最後に正答をずずーっと感情込めて読んだら、結局耐えきれず一緒に読んでいました。そのあとBBカードのダイヤで不定詞ビンゴ。ハートの絵でひさしぶりに合体Break the T-5。すごーい!みんなの作る文章がいつの間にかレベルアップ!!組み合わせも高度になってきました。改めてできた文章をノートに書いて終了。しかし、このレベルアップ、何の効果だろう?頭がオトナになってきたから?Frog and Toadが効いている?学校の英語のおかげ(うーん、これはなさそうだ。)それとも「おむすび効果」?なぞは深まるばかり。

夕ごはん

鶏肉とひよこ豆のカレー
冷や奴
タマネギの酢漬け

「鶏肉とひよこ豆」で、、「親子カレー」ってならないか?だめか?

2 comments:

  1. おむすびの効果は、あると思うなー。
    友だちの娘ちゃん、4時間目のテストだけ極端に点数悪いの。(お腹が減って脳に栄養が行ってないのか?)

    学校や部活から真っすぐ来る子は、お母さんにおむすび持たせてもらえばいいのにね。
    (自分も、たしかそうしてた)

    ReplyDelete
  2. しのはらさま
    そうなのよねー。保護者の方に連絡しようか検討中。なんだか一緒に食べることで場の雰囲気もほぐれています。もぐもぐ。

    ReplyDelete