2008-09-25

偏向

実は、先週末は急用で上京していました。合間に覗いたのが、東京駅南口丸善オアゾ4階洋書売り場。たまたま「せかいの絵本展」というイベントが開催中で、日頃手にとれないような絵本をたくさん眺めることができました。ちょっとびっくりしたのが、日本人の親子連れの姿。一組は母と子。もう一組は父と子。それぞれの親子が,別の場所で同じことをしていました。「絵本をめくって、我が子に英語で読み聞かせ」。都会は、すごいなあ。「英語子育て」って一部で当たり前のようになっている様子ですが、微笑ましく思う一方、そこまでやるのってどうなんだろう?そういえば、日本語の絵本を本屋さんで読み聞かせている親子って見かけたことないですね。

イベント会場では、ネットでよく名前をお見かけする児童英語のセンセイによる「英語絵本よみきかせ」会があったりして、野次馬気分で参加しました。売り場の一角での催しだったので,館内放送が流れたり、なんとなくざわついた雰囲気の中でしたが、乳幼児10名ほどとその保護者の方が、参加していました。テーマは「ペット」ということで、一冊目は、かわいがっていたペットが死んでしまった時、どうする?というお話のI will always love you。自分がやっている読み聞かせに足りないところなどがよくわかり、とても参考になりました。と、同時に気づいたこと。今回の読み手の方は、大変情感たっぷり。選ばれている本もややウエットですよね。翻って私がよくレッスンで使うものは、、、お笑い系。ユーモア系が多いかも??これって、センセーのキャラ?生徒のキャラ?。。。やはり前者かな。自分が読んで楽しいものを選びがちだけど、いろんな本を紹介するためには、もう少しジャンルを広げるべきですねえ。

とはいえ、私がオアゾで手にして、衝動買いしてしまった絵本は、やっぱりウエット系ではありませんでした。。。あれ?アマゾンで買う方が安かったかな?Seven Blind Miceは、絵がきれい。The happy hockey familyはデザインとストーリーの「くすっ」感がツボでした。。。。 The true story of the 3 little pigs の挿画家の作品です。
Seven Blind Mice (Reading Railroad)
Seven Blind Mice (Reading Railroad)Ed Young


Amazonで詳しく見る
by G-Tools

The Happy Hocky Family (Viking Kestrel Picture Books)
The Happy Hocky Family (Viking Kestrel Picture Books)Lane Smith

Viking Pr 1993-09
売り上げランキング : 526013

おすすめ平均 star
starシニカル!大人も思わずくすっと。

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


参考までに、I'll always love youって、こんな本です。
I'll Always Love You
I'll Always Love YouHans Wilhelm

おすすめ平均
stars子供に死を自然に教えられる絵本
starsずーっと ずっと だいすきだよ
stars私は。。。
stars国語の教科書にも登場
stars言葉に出して伝えよう

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


夕ごはん

おでん
トマト
蒸しカボチャ
茄子の炒め物
納豆

久しぶりに作ったおでん。何を入れるのかよくわからなくなって、、、、コンニャクが抜けてしまいました。

5 comments:

  1. 本が好きな子供って、本屋さんでも、地べたに座り込んで、黙々と読んでるよね。英語は一人で読めないから、親が音読してるのかなあ?

    ReplyDelete
  2. すまない!リターンキーを押しすぎたようで、重複コメント削除して下さい。

    ReplyDelete
  3. >みかんさま

    重複分は、削除しました。

    それがね〜。「立ち読み」ならぬ「座り読み」は、こどもがやりたいからでしょう?読みたいからでしょう?

    英語の本の場合、「これ、読みたい!パパ読んで!」は、ないのでは?だいたい、「座り読み」の子っていうのは、自分で読めるから、読んでるんじゃないかな?日本語の絵本を本屋さんで読み聞かせしている場面というのをあまり見かけないのに、英語の本だとあるというのが、びっくりでした。

    「英語本の読み聞かせ」は、そうなってくると、誰が「やらせたい」かが、はっきりしてきますよね。

    いいような、悪いような、私には、よくわかりません。おうちで、寝る前とかにリラックスして楽しむのは、いいような気がするけど。しかも、私もレッスンで思いっきり読んでるけど(^^)

    おりひめ

    ReplyDelete
  4. うふふ、誰がやらせたいか?
    でも、英語アレルギーが減っていいんじゃないんですか?

    ReplyDelete
  5. 同じく、ウェットものは、肌に合いません。
    いかにもーーー、というのがダメです。
    映画も同じで、ここで感動しないと人格が疑われる!っぽい、「おしきせ」に天邪鬼が沸き起こります。

    ReplyDelete