2014-01-19

"The Book Whisperer. Awakening the Inner Reader in Every Child"

写真は、最近入手した多読用の本たち。ちょっとノンフィクション多めかも??

道内の小中高校では、先週末あたりまでで、冬休み終了。先週のレッスンでは、「宿題が~終わってない~!」の子も結構いました。

いえ、英語じゃなくって、、、

鬼門は、、、

「作文」。

冬休みが始まった直後から「作文が~、作文が~」という声は耳にしていたけど、「国語」は、今のところテリトリーの外なので、ふんふんと聞き流していました。

ところが、ほんとに切羽詰まったのか、「やばい、ほんと、書けてない!センセーどうしよう?」と言われて、「早くやらないからだよ~」と思いつつ、話をきくと、「書けない」理由も納得。

今まで「書く練習」をしてないから。

与えられたテーマは「意見文」。(この時点で、すでにハードル高し。「意見って?」の状態。

例として「携帯について」「SNSについて」「いじめについて」「家族について」「部活について」「知る権利について」「将来の夢」など、もっともらしい(?)お題があげられていました。そして字数は、400字詰め原稿用紙5枚。つまり2000字以内(とはいえ、5枚目には、一文字でもかかってたらOKという、なんのこっちゃ?なルールあり。だったら、4枚でもいいじゃないか!)

社会科でカバーしているだろうに、「『知る権利』ってなに?」だし、日頃LINE使いまっくっているのに「SNSって何?」だし。

「『いじめについて』だったら、、、「いじめは、よくないことだと思います。」で終わりじゃん。5枚もどうやって書くの?」だし。

要するに、、、、5枚にわたる「意見文」とやらを書く「訓練」が一切ないところに、いきなりの宿題。

これって、どうなんでしょう?

LINE大好きAちゃんには、とりあえずLINEや携帯についていいと思うこと、悪いと思うことを、思いつくままあげてもらった。おお、結構出てきます。その上で、ちょっと構成のコツを伝授。(このコツは、英語の長文を読むときにも役立つんだよ~!と言ったら、「今、英語の話はいいから!」だって(^^;)。かなり、煮詰まってるね~(笑)。

Bちゃんは、あれこれ悩んだ挙句、「家族について」農家なので、4世代家族。たくさんいるから、これは、字数稼げるよね~(^^)。Bちゃんは、「構成」という概念が弱い子なので、まずは、ひとりひとりについて思うことをあげてもらいました。。。結果、日頃、考えてみたこともなかった家族、ひとりひとりの様々な面がくっきり現れてきて、なかなかいい感じ、きっといい作文に仕上がったことでしょう。

今回のふたりに限っていうと、いわゆる「交換ノート」というのはものすごく熱心に友達とやっているので、「書くこと」が嫌いではない。ただ、ある種の文章を書くということについての予備知識がゼロだったんですね。

なんだか、もったいないなあって思いました。一番、知りたかったのは、「どう書けばいいのか?」の「形式」の部分。それは、ちょっとしたレッスンで身につくことではないでしょうか?

で、振り返るに、、、私自身、日本の学校で、そういった「形」の部分を訓練した経験が記憶にないなあということ。アメリカの大学で、はじめて「ああ、そういうことなのね!」と目からウロコでした。(いわゆる「レポートの書き方」ですね。)

文章の組み立て方。また、一文をどう広げるか。指導してくださった先生方は、私が書いたことが「説得力があるか否か」だけを見てくれました。その上で「ここはわかりにくい」「ここはもう少し説明して欲しい」とのアドバイス。

アメリカの小中学校ではlanguage artという時間があり、そこでは、文章を読んで、構成を分析し、自分たちも文章を書くそうですね。

小学校で英語の時間増やすより、日本語で説得力のある文章を作る力をつけるほうに時間を割いたほうがいいんじゃないのかな~。そして、何より「読書」の時間を作るべき。

といったことを、「なんちゃって作文アドバイス」しつつ、以下の本を読んで先週、感じました。

著者は、アメリカの小学校で、language art担当の先生。画一的な「教師のためのレッスン」ではなく、どうしたら「生徒本位のレッスンができるか」を試行錯誤して、たどり着いたとてもとてもシンプルな授業方法とは?の実践記録。

この方法、成果もあがるのだけど、未だに、なぜか「異端扱い」されている様子。

「成果があがっているのに」「シンプルなのに」「異端扱い」。

日本の「英語多読」と、とっても通じます(^^)。

 
The Book Whisperer: Awakening the Inner Reader in Every Child
The Book Whisperer: Awakening the Inner Reader in Every ChildDonalyn Miller Jeff Anderson

Jossey-Bass  2009-03-16
売り上げランキング : 94773


Amazonで詳しく見る
by G-Tools



夕ご飯

長いもと白菜、豚肉の塩麹炒め
蒸しカボチャ
柚子ダイコン
ほうれん草のおひたし
納豆
高野豆腐のみそしる

☆「かんべー」くんの絞りの衣装がかわいい(はーと)








No comments:

Post a Comment