2015-03-14

BONESに夢中(その2)

少しずつ春の気配のオホーツク。白鳥も一休み。

以前、英語のドラマを字幕なしで見ていることを書きましたが、相変わらずD-LIFEを使ってのBONESに夢中。毎晩1時間、見ています。そして相変わらず「検視」「解剖」「骨」関連の専門用語は、ちんぷんかんぷん。それでも、気にならずに見ることができるのはなぜかなあ?おそらく、日本語でその「専門用語」が出ていても、きっとその場合は「気にならず」ではなく「気にせず」にスルーしていると思うんですよね。だから、結果的には同じかと。(どうなんだろう?)

そして番組内で、主人公が、べらべらと専門用語をまくしたてはじめると、専門外の人が「つまり、それってど~ゆ~意味?」とか、つっこんでるから、結局、誰もわからない「用語」なんだろうな(^^;)

さらに、この番組を視聴しはじめてから、ちょっと気になる自分の変化。

登場人物の口調が移ってきたかも?

舞台のジェファソニアン研究所で、個性豊かで、自己主張の強いメンバーのまとめ役の「カム(サローヤン?)」さん。彼女が、暴走しがちなメンバーに、一言「で、本筋は?」とか「そろそろ、仕事に戻ってはいかが?」みたいなことをやんわり指示する場面がとっても多くでてきます。(それほど、メンバーの逸脱が多いともいえるが^^;)

で、ほんと、超美人でスレンダーな彼女と自分を重ねてしまっては、あちこちから物が飛んできそうなんですが、、、レッスンしてると、彼女が「憑依(!)」してくる場面が数々ありまして(^^;)

「おしゃべりそろそろ、終わろうね~。」とか「テキストに戻りましょうか~?」「次は、ダイヤのカード出して~」というような合図を英語でするとき、ほとんど、自分「カムさん」ですww。恐らく立場が一緒なんでしょう。

ふしぎなのが、生徒さんたちが、それに、すんなり従うところ。

ということで、BONES視聴により、自分の英語力のバリエーションは、確実に増えてる。(ついでにあの美女っぷりも憑依してほしいものだ)

冷静沈着で、「合理主義のかたまり」のような主人公さんの英語については、自分の生活上、披露する場面がないから、どうやら「憑依」しないみたい(^^;)。だいたい、専門用語が専門性高すぎて意味不明だし(^^;)

まあ、勘違いかもしれないけど、メモとして書いておきます。

夕ごはん

わかさぎのマリネ
きんぴらごぼう
マーボー豆腐
大根のつけもの
ニラとあげのみそしる




2 comments:

  1. ちはっ!またまた、D-lifeネタですね(笑)
    サローヤンって、ホント、完璧な美女ですよねえ。(ああなりたい・・・)しかも、管理職としても部下の扱いが上手だし。部下ってのが、頭はいいけど性格に問題ある・・・というか子供っぽい人ばかりだから、その辺は、英語スクールの先生と立場は同じなのかもですね(笑)

    私の中では「Dr.House」が盛り返してます。
    ファイナルシーズンに突入して、製作陣の馬力もアップしてるみたいで、見応えがあります。
    4月3日スタートの「メンタリスト」もおススメですよ〜。
    それではまた〜

    ReplyDelete
  2. みかんさん D-Lifeネタへの反応ありがとう♪サローヤン女史、ある意味理想の上司だと思う。あの凸凹集団を愛しまくってるしね(^^)
    Dr.House、ウワサは耳にしてるんだけどまだ見た事ありません。。メンタリスト、在米の友達も推薦してたな~。

    ReplyDelete