2013-03-06

受験終了。

先日の暴風雪。日を追うごとに町内で我が家付近が一番「平和」だったことが判明(^^;)。

ビニールハウスの被害は200棟。 身近な、あの人も、この人も、生徒さんも含めて、国道で一晩過ごしたり、家のすぐそばで雪にはまり、近所の農家のトラクターに助けられたり、車を乗り捨てて、2歳児を抱え、命からがら民家にたどりついたり、コンビニで動けなくなったり、、我が家の路地一本先では12時間停電。除雪5時間半はつらかった、、の中学生も。

生きるって紙一重ですね。

さて、荒れ狂った週末が終わり、昨日と今日は道立高校入試でした。昨日が筆記、今日が面接。今朝の新聞に載っていた入試問題を見てびっくりした道内の同業者の方も多いのでは?

英語に限って言っても、「なんだこりゃ~!」の問題。ほとんど入試問題とは思えませんでした。中1の子でもできるような問題が並んでいて、これでいいの?これで学力はかれるの?というか、はかるつもりなの?

生徒のみんなは「簡単でした~!」と嬉しそうだったけど(^^;)。

来年以降もこの調子でいくのなら、、、私、受験対策やらないよ~。やらなくても、なんとかするぞ!と思えるほどでした。(ま、実際、レッスンでは、リスニングと長文重視だから、やってないようなものだけど。)

今日の中2中3クラスは、受験終了直後の中3が集合。「終わった~!」の開放感もあり、中2ちゃんも期末終了したので、今日はリラックスレッスン。(それにしても、よくみんな来てくれたよね~。)

「けいおん!」のアニメを英語吹き替えで見ました。みんなよく集中していて、見たあとに「これ、英語を身につけるのに役立つから見たんだけど、どうしていいと思う?」と尋ねると、、、

「飽きない」
「楽しい」
「ずっと見ていられる」
「わかる言葉があると嬉しい」
「英語がわからなくても『なんとなく』わかる」

など。私からは、「言葉は音と状況があるとわかるんだからね。赤ちゃんは文字から言葉を覚えないよね。アメリカに行ったら、ずっとこういう状態なんだよ~」と語りましたが、皆さん、「もう、それは聞き飽きた」の表情でした(^^;)。

その後はセルムの「ことわざカード」で大富豪。「これ、BBカードの進化版ですか?」の質問もあったけど、ゲーム中は、全く英語に興味を持っていなかったみたい。ま、それでもいいんだけどね。

最後はリクエストで「アルゴ」でした。

今月いっぱいで解散のこのクラス。せいぜい「英語は机に向かっているだけじゃ身につかない」ということを皆さんにお伝えできれば、、と思っています。とはいえ、あの入試問題では、机に向かう時間がなくてもなんとかなりそうなのが、ある意味シンパイ。数学も毎年簡単になっているらしいし。それでいいのかなあ?

夕ごはん

蒸しカボチャ
鶏のからあげ
じゃがいもときのこのみそしる
長いもすりおろし





No comments:

Post a Comment