2009-07-01

電球。

あれ?7月になった途端に、雨で肌寒いですよー。さすがホッカイドウ。ホッカイドウに来てよかったなーと思う事はいろいろあるけど、BBカードに出会って人の輪が広がったこともひとつ。道内でBBカードを使った英語教室をひらいている皆さんと知り合えて、いろいろサポートしてもらってほんとうにありがたい。で、そんな仲間でもあり、ソンケイするセンパイのひとりが書いた文章が今月号のセルム(BBカードの普及、研究をしている全国組織)の会報に掲載された。テーマは「電球がつく時」。要約すると「生徒ひとりひとりが『あ、そうか!ピカッ!(電球の絵)」というアハ体験ができるように、見守るのがわたしたちの役目では?そしてそんなアハ体験は、ひとりひとりで違う。」という内容で、ああ、そうだなあと改めて肝に銘じました。

で、そんな中のレッスン。30分早くやって来たのは小6男子ふたりと、小3、小4男子たち。これは、チャーンス!と、小6男子にPo-poの読みの復習。ずっと、ずっとなんとなーく苦手意識があったリーディングですが、、、Aくんボソリと「あれ?読めるかも。。。」と、スラスラ!Aくんにピカッ!Bくんは、ふざけてわざとPo-po is very clean(ほんとうはdirty)。。。ある意味すごいよね。ふざけつつもイントネーションがきれい。全員が集合してから、小6はライティングの練習。それ以外のメンバーは、文字カードでドーナツゲーム。続いてダイヤの絵カードで「仲間分け」をしてからビンゴ。「Cathyの仲間」をやったあと「Red Roosterの仲間」。何の仲間にするかは言わなかったけど、AくんとCちゃんは、ピンときたみたい。ピカッ!ピカッ!そのピカッ!の横で低学年の男子は、口は動かすが、ふざけあっていたけど。(-_-;)まあ、そのうちね。そのあとハートの絵でフォニックスビンゴをしてから、残した4枚で合体作文。文頭にないフォニックス音にもちゃんと対応していて、嬉しい。途中入会で「絵はニガテ」というDくんと私はS替えゲームを。これはDくんスラスラ。ピカッ!だね。合体作文の今日のヒット賞はA group of children made frog soup in the kitchen. These are apples and bananas that Mr. Zebra got at the gate.

夕ごはん

サバ缶サラダ
ネギ入り卵焼き
納豆
長いもすりおろし
とうふとしめじ、大根のはっぱのみそしる

No comments:

Post a Comment