2012-01-30

じっくりつきあおう!

1月も末のこのシーズンは、テレビで「○もんい○もん♪」とか、"I can do it! Hop! Hop! Hop!"とか、超大手の同業者のみなさんが、新学期に向けて大宣伝をしてくれます。そこで保護者の皆さんに刷り込まれた「新学期、何か習わせようかしらね~」のイメージに、こっそり乗っかって、私の教室も年に一度、新聞チラシをいれております。

週末、ない知恵をしぼって仕上げ、今朝、印刷と折込みを頼みに地元の新聞販売店に持っていったら、、、、アレ?去年より、値段、お安くないですか?「え、、、まあ、、、、えへへ。」とコトバを濁す担当の人。あー、、、もしかして、ぶっちゃけ、部数減ってるんですか?

若い層がどんどん新聞から離れているという話は耳にしているし、実際、教室に通っている子のおうちで新聞をとっていない子もチラホラ。みなさん、携帯やネットでニュースは見ちゃうんだって。ま、私も最近、ニュースの大半はネットで見てるしなあ。

でも、、新聞紙って、役立ちますよねー。いろんな物包んだり、、、って、これって、新聞本来の役目じゃないか??

宣伝手段としたら、他の媒体も考えよーっと、今朝から構想中。

さて、レッスンは、「やんちゃ姫クラス」で、やんちゃ姫とその相棒の女子ふたりが、少年団の大会間近で、欠席。おっとりAくんとマンツーマンでした。BB歴は長いけど、彼は、わかってるんだか、わかってないんだか、アルファベットもあやしいし、文字カードは「??」だしTFWは「ムリー!」とか言ってて、女子ふたりと雰囲気違いすぎで、やや困っていましたが、、、、なーんだ、シンパイしなくてだいじょうぶだ。センテンスは、きれいな抑揚ではいっているし、文字カードも、読める部分が増えているし。TFWも、きれいに書けてきたし。やっぱり「量」に勝る力はないね。

そのあとの「おとなしクラス」でしたが、、、こちらも成長を感じました。まず、、、「ビンゴやだー!」と、言えるようになってきた(喜ぶべきなのか???)フシギなことに、そういうことを言えるようになるクラスは、OSをリピートする声も大きくなってくる。「場」に対しての安心感が生まれてきたのかな?OSについての雑談も、前よりはずむようになってきました。このクラスもあせらないで、じっくりつきあおう。

ということで、今日はビンゴではなくBlackOut 9と8(って、ビンゴのアレンジなんだけどね~)、Break The Tと、Let's Find。

と、楽しくゲームをしている隣の部屋では、、、補習に来ている中3生。「お、賭け事ですか?」と、ちゃかしながらも、実は一緒に遊びたいみたい。この中学生たちとはBBレッスンはしていなかったのが、私の後悔ですが、将来、小中学生が一緒に遊ぶクラスも楽しそうだなー。

夕ごはん

肉野菜炒め
コールスロー(昨日の残り)
煮豆
長いもすりおろし
炒り大豆のそぼろ
にらとあげのみそしる

No comments:

Post a Comment