今日はいろんな顔を見ました。英語教室でのことです。
年長・小1クラスでは、一名欠席で2名の予定が、ひとり遅刻~。それはいいのだけど、小1のAちゃんが、玄関をはいってきたときからあれ?なんだかわからないけど、何かが違う。。。。レッスン開始までしばしあったのですが、「センセー、英語って漢字みたいなの?」とたずねてくる。最初はアルファベットのことが知りたいのかなあといろいろお話したのですが、どうも様子が違う。それでも何がへんなのかわからないまま普通にお話していく中で、「ふーん、、、英語、難しいんだねえ」と顔が曇る。え?そういう話じゃないんじゃないの?どうしたの?何か自信がなくなったの?と、たずねるとうなづく。誰かに学校で、何か言われたの?とふと問いかけると、堰を切ったように話だす。英語のことは、あんまり関係なかったみたい。ちょっとニガテな子に何か言われると、何もやりたくなくなる、、、という心理状態のオハナシでした。それにしても彼女は、小1とは思えないくらい自分の状況を上手に言語化できますねえ。
まあ、とにかくレッスンしましょう。遅刻ちゃんがいるから、アルファべットを使った塗り絵のプリント。それをていねいにぬりこんでいくうちに、憂鬱な気分が解消されている様子がとってもよく「伝わって」きました。遅刻ちゃんが加わってから、BBカード。ダイヤで「大きい数ゲーム」のあと、ビンゴ。結局、今日はそれで終わったけど、最後は笑って元気に手をふってくれました。ほっ。
続いての小2小5クラスも「どよーん」。今日は児童会の選挙だったそうで、立候補した子、選挙管理委員会だった子、それぞれとってもお疲れ。TFWのあと、ORTから一冊読んで、S替えすごろく。あんまり集中できなかったな。ちょっと残念。小6のBくんが加わり、他のメンバーが帰宅したあとは、BくんとThe Bird and the breadをセルム式リーディング。ダイヤで「山のぼり」を2回。時制変換しながら。こちらは、スムーズでした。
中2のおひとり様は、昨日終わった定期テストの問題を持参。ふむ~。難易度もそこそこ。まあ、心配ないんじゃない?それでも、「リスニングが自信ない」というので、ちょっと4級のリスニングで練習してみた。しばらくお休みしていたけど、リスニングも毎回いれなきゃね。そのあとは、接頭語、接尾語のオハナシ。「へー!へー!」と感動していました。「BBカードもすごいけど、こういうのもすごい」とこちらも元気に帰宅。
さてさて、最後の中1中2クラスですが、どうも読み書きがあやしすぎるCくんは、金曜日の中1クラスに移ってもらうことにして、中1ひとり、中2が3名の編成に今日から変更。
部活後にやってくる「黒一点」のDくんは、「こんばんは~!」と、とっても明るくはいってきた。そして、レッスン前に教室横の別室で軽食タイム。「センセー、テスト、だめでした~」と、明るく言うので、ああ、玄関での明るさは、その凹んだ気持ちを押し隠すためね、、、、なんとまあ、健気なんでしょう。ふーん。そうか。。。(結構イケルと思ってたんだけどねえ)内容はよくわかっていたから、あんまり心配しなくていいよ~。次、がんばればいいからね~。そうそう、Dくんのおうちからメロンをみんなで食べてーって差し入れがあったからあとで食べようね~。と言い残し、教室に私は戻ったのですが、、、、
別室からDくんの声が響く。
「センセー、日本には、『謙遜』という言葉があるんですよ~(^^)。」
????
え?
え?つまり、、、「テスト、ばっちりでした」ってこと?
「は~い~(^^)!!」
玄関先でかもし出していたオーラは、ウソじゃなかったのね。。若干、メンドクサイ「ひねり」だが(←小声)まあ、実際戻ってこないとわからないけど、彼の場合、そんな手ごたえを口にしたのは、はじめてだから、ホンモノかも。
他のメンバーもそろいつつあるところへ、中1のEちゃんが、今日はおかあさんと一緒にやってきた。あれ?どうしたの?こちらは、超ローテンション。聞けば、テストの結果が思うように出なくて、今日は一日泣いていたそうだ。それでおかあさんが心配して送ってきてくれたとか。ふ~ん、そうなの?アレアレ、また涙があふれてきちゃったよ。アレアレ、号泣に近くなっちゃったよ。セ、センセーとりあえず、メロン切ってくるからね(汗汗)。
中2のお姉さんたちが、また絶妙にお相手。自分がかつて学校で嫌なことがあり、家に帰って大泣きしながら大笑いしたエピソードを披露するなどして気持ちに寄り添っている様子。
メロンを大皿に大盛りして、みんなで食べて、まず雑談。Eちゃんは、テストの結果を見せてくれた。ふーん、そうか~。なるほどね~。彼女曰く「自分のふがいなさが、悔しい。」という涙だそうです。確かにね、精度が問題なのですよ。ちょーっと、中学校のテストを甘く見ていたかもね?
♪涙の数だけ強くなれるよ♪って唄もあったしね。メロンもパクパク食べて、少し元気出たかな?
ということで、こちらも接頭語、接尾語のオハナシとワーク。うーん、予定外のことがあったから、これで終わっちゃうなあ。ということで、最後はインディアンポーカーで終了。
レッスンの方は、また来週からがんばろう。だけど、たまにはこうして気持ちをみんなで分かり合う時間も大事だね。
夕ごはん
肉野菜炒め
納豆
ミソ胡瓜
いくらのしょうゆ漬け
イカの塩辛
しじみのみそしる
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment