2011-07-09

むくれました。

最後の一棟のビニール張り終了!早朝なのに、蒸し暑く、湿気が多いのでビニール同士がくっつき、重くてちょっと大変でした。その後、午前中は2棟に肥料まき。これで、ベッドができるまでの私の仕事はほぼ完了。

午後は、自治会の公民館周辺での環境整備。草取りが中心ですね。夕方までかかりました。

さて、昨日の中1レッスン。はじめての中間テストの結果も出揃いました。結果は、結果。その先にどうつなげるかが一番大切。一番シンパイだったAちゃん、やっぱり点数的にはかなりの低空飛行。それでも、書けたところ、合っていたところだけをとりあげて褒めました。英作文はほぼ全滅の中で、前回のレッスンでひとりだけスラスラ読めてうれしそうだったthe thing on the deskが書けていたのが興味深い。ここらあたりが彼女とのレッスンの突破口かな?

そのAちゃんですが、先週ちょっと時間をさいてお話した効果なのか、今まで一切やってこなかった宿題を少しやってきた。教科書の暗唱はムリそうだったから音読まで、の宿題。自信がなさげで、一語、一語、私の確認をとるものの、一応読めるようにしてきている。教科書の筆写の様子をみていても、大きな問題はなさそう。何よりも以前よりもリラックスして課題に取り組んでいる。ふむふむ。

レッスンは、教科書の暗唱チェックのあと、時間を区切って筆写。できる子は2回。そのあと、見ないでどれだけ書けるか。最後は同じ文章の穴埋め。続いて、教科書の先の部分を一斉音読、意味とり。で、次回までその部分の暗唱または音読が宿題。

で、やってこない子がいるわけですよ。暗唱を。「読めなかった」だの「わからなかった」だの。そういう子には、「暗唱、ムリね。じゃ、音読が宿題。」とハードルを下げたら、、、、むくれました。(Bくん。)

「ボクも、みんなと同じ宿題を!」というから、「やれないんでしょう?」と突き放したら、もうその後口を開きません。かわいいのが、ノートに筆談でYESとかNOとか書くところ。次回の宿題を何にするか?も筆談で交渉成立。そのあと、ノートに彼が書いたのは「ゲームやりたい」で、そのあとジェスチャーで何のゲームをやりたいかを示す。

はいはい、リクエストにお応えして、源平合戦。クラブとスペードで。ひっかけたくさん入れたら、まあ、お手つきの連続。2回やって終了しました。終了間際には、Bくん、思わず声をだしてましたよ。

夕ごはん

焼き餃子
ブロッコリ
かぶの塩麹漬け
納豆
あげと小松菜のみそしる

No comments:

Post a Comment