ということで、人間が少ないんで、ヘンなものといえば「セクシー大根」くらいの田舎暮らしの私が見つけた「ヘンなもの」。トップの写真は、砂湯で有名な屈斜路湖畔にて。。。。試してみるには,勇気と小遣いが足りなかった「ビール味ソフトクリーム」。どなたか食した方いらっしゃいますか?
それから,次の写真は、、、どうやら香港からの団体客がわんさか乗ってた観光バス。。。。意欲は、買うが、だれに読んでもらいたいんだろう?しのはら師匠、これからもよろしく!
夕ごはん
干し椎茸と、干し貝柱と高野豆腐の煮込み
ターサイの炒め物
きゅうりとキャベツのぬか漬け
アスパラガス
しめじとあげ、青梗菜のみそしる
長いもすりおろし
、、、、きょうもやっぱり「緑」と「茶」の夕ごはん
わーい、おりひめさん秘蔵のヘンなモノ写真、どうもありがとう~♪
ReplyDeleteビールソフトすごいねえ(@@)500円は相場の倍だ。高級だ。ぜひ、おこづかいをためてチャレンジしたい。
バスもいいねえ~。縦になったり横になったり、中国からのお客様も酔っちゃいそう。
オホーツク支部(何の?)からのご報告、これからも楽しみにしています(^^)
>しのはら様
ReplyDeleteオホーツク支部(何の?)を、今後ともよろしう(^^)
おりひめ
おりひめちゃん、
ReplyDelete「ヘンなもの写真」おもしろいっ!ソフトクリームの写真は『最高級』の漢字に赤色塗りつぶしがあって、とっても気になる。(私こういうのを取り除く作業を仕事でするんだ~)
ビールソフト食べてみたいな。伊豆にはわさびソフトがあるよ。むかし食べてみたけれど、あと味がわるくヒリヒリしました。
>ジギーちゃん
ReplyDeleteそうそう、何をもって「最高級」とそんなに自信を持てるのか?ですよね〜。
こちらには、実は「青汁ソフト」があります。これは、割りといけるよ〜。
おりひめ