2012-04-25

自分なりにがんばった!


そろそろ、ウインターハウスから、サマーハウス(キャビン?)へ引越し。少しずつ準備を始めているところ。

そんな中でも英語教室は続く。

今日は4コマ。

最初は小1小2の低学年クラス。Bears in the nightを音声にあわせて一緒読み。小2のAくん、なんとなく単語が読めるんだけど、絵本を一緒読みするたびに精度が上がっている感じ。本人にも自覚があるみたいで、このアクティビティは大好きです。

もっと小さいころに、コンピュータの英単語ゲームで遊んでいたそうだから、その名残かな?

BBカードでは、スペードの絵と文字でババ抜き。前回の神経衰弱で号泣しちゃった小1ちゃんが、またまた怪しい雲行きでしたが、偶然にも私が負けて事なきを得る。そのあと、ハートの文字でペアビンゴ。これは小2くん発案のゲーム。続いてリクエストで「頭脳ビンゴ」をしたら、またまた小1ちゃんの雲ゆきがあやしい。。。低学年ルールで「めくるのは3回までOK」でしたが、雲行きのあやしさに、小2ふたりが、「小1ちゃんは、5回までいいよ!」とルール変更を申し出ました。

ふーん、そういう気配りもできるようになったのね。

最後は、「お絵描きゲーム」で終了。

次の小3、小5クラスでは、TFWやワークブックのあと、PIGS FROM ATO Z。早めに終わった小3くんに先に本を渡して答え探しをしてもらいました。自分が先に答えを知るって、嬉しいみたいね。レッスンに早めに来てTFWを終わらせた子は、SONG BIRDを一冊自力読み。読書記録をチラリと見たら、、「自分なりにがんばった!」って書いてある。そのとおりだね。

MUST WORD BINGO(このクラスで好評)のあと、未来形ビンゴ。クラブで合体ビンゴ。最後は、文字カード主体で、ごちバトル。

続いての中3クラスでは、リスニングクイズ、受動態ビンゴのあと、フレーズ日を使ったごちバトル。

最後の中2、中3クラスでもリスニングクイズ。宿題にしてもやってこれない子が多いので、長文読解を一緒に。英作文の練習のあと、受動態ビンゴ、ごちバトルで終了。お勉強っぽいとダメな子もBBだと参加できるという意味で、BBカードはすごいなあと毎回思います。

夕ごはん

ピーマンの肉詰め
ちくわとこんにゃくの煮物
ポテトサラダ
イカの塩辛
ふきみそ
長いもすりおろし
高野豆腐のみそしる

No comments:

Post a Comment