今日は早朝は日が照って暑いくらいだったのに、みるみる気温がさがり夕方が10℃くらい。英語教室では、時間の前に保護者の方と話をしていたら「はやくやろーよー」と声がかかる。やる気満々の低学年。ORTのGreat Raceを一冊読む。そのあとHi-Frequency Readers を使って「まねっこゲーム」。最初は音を聞かせて、「どんな話?」次はCDにあわせて絵を見せる。最後は、絵を見ながらリピーティング。BBカードは「豚のしっぽ」ダイヤの文字にクラブ、スペードの絵。カードを叩く前に「一発ギャグ」を言ってから。「えどはるみ(グー)」「小島よしお(ラフタピ〜ヤ〜)」「ナベアツ(さんっ!)」などが登場。私のお笑い好きもレッスンの糧になっているのです(?)お姉さんたちと合流してババ抜き。そのあとお姉さんたちにはダイヤの絵でビンゴ。ちょっと関係代名詞を使った言い換えをしてみたがAちゃんは「長いっ!」と、飽きてきて時計をチラチラ。続いてハートの文字で主語の線引き。これは、スムーズだった。それにしても、いつの間に、、です。ほんとに「教えて」いないから。
みんな「学校の英語、きらい〜」とフトドキ発言。今日は、月の名前を蝿たたきで叩くゲームをしたらしいが、このレッスンを受けている3名が同じチームになってしまい、圧勝したそうだ。それで、「オマエたちは、英語を習っているからズルイ!」と男子に文句を言われたらしい。この地域では、英語教室に通っているのはこの子たちだけだから、そういうことも起きてしまうらしい。学校のセンセイにしてみたらメイワクなのかなあ?ただ、この子たちの話によると、ALTの先生も「あなたたちは、英語を習っているから」と言う理由で、彼女たちが手をあげても当てなかったりと(真偽のほどは不明)不信感を募らせている。
他の英語教室と学校をめぐっては、そういう話はないのかな?逆に英語を習っている子がALTと担任の先生の通訳をしているという話を聞いた事もあるから、やはりそれぞれなんでしょうが。
「ああ,早く中学で英語をやりたいよ」なんて言ってましたがね〜。アルファベットのカルタとりのようなゲームだともう物足りない高学年です。タイトルのL,N,Mは、学校でアルファベットのカードがそう並べられていたそうで、「これ、違うよねえ?L,M,Nだよねえ」と言われたら「違うよ〜」と答えるしかないっす。「ちょっと、間違えちゃったんじゃない?」「。。。。。」ああ、がんばれ小学校!
夕ごはん
ひき肉いりオムレツ
冷やしトマト
アスパラガス
ワラビの酢漬け
わかめとしらすの酢の物
納豆
あげと大根のみそしる
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
that's really cute..wish i had one too.
ReplyDeleteこんばんは。
ReplyDelete初歩の初歩の質問なのですが・・・・
”L,M,N”って何の略なのですか?
かず様
ReplyDelete略称ではなく、、アルファベットです。A,B,C,,,,と口にでして言ってみてください。。。Lの次は、なんでしょう?Mのはずですね(^^)
間違えてカードを並べたのがネイティブのALTだったので不満沸騰でした。(汗)
おりひめ