2011-02-09

ストレートフラッシュ

朝は結構冷え込んでいるんだけど、陽射しが強くて昼近くには窓をちょっと空けてみたりして。春が近づいてるんだなあ。

午後すぐに、体験レッスンの親子が来る予定だったので、準備をしていたら、、、「母子」だと思ったら「父子」でした(笑)。おまけに、かなりガッツリした体格のいいそのおとーさん、手に一枚の紙をひらひらとさせている。「あのー、スミマセン、これ読んでもらえますか?」どうやら、トラクター雑誌の購読申込書。英文でした。へー、外国から購読するんだあ。まあ、とにかくお入りください。

というわけで、英文手紙をざっと読み下したあと、おとーさんも一緒にBB カード。問い合せをくれたおかーさんの話では,新小2になるというAちゃん自身は、あまり乗り気じゃないということだし、先に体験レッスンをした新小1の様子から、数年前よりまたこどもたちが一段幼くなっている印象があったので、ムリせずダイヤ16枚を使わず9枚で遊びました。数回ビンゴのあと、神経衰弱。おとーさんも、大きいからだを小さくしておまじないをつぶやいていてかわいかったです(笑)。絵本は読んだけど、用意していた手遊びごっこは、省きました〜。いや、やっぱ、ちょっとねー、おとーさんも照れたし。

おとーさんのお話では、畑作用の大型トラクターの最先端がほしかったら、やっぱりイギリスなんだって。「これからは、農家も英語できないとねー」と、意欲的なおとーさんでした。乗り気じゃなかったAちゃんに、「思っていた感じと同じだった?」と尋ねたら「思っていたより、おもしろかった」だって。おとーさんには、「ムリさせないでくださいね」とお伝えしました。

さて、通常レッスンでは、小学生クラス。なかなかライティングが安定しない小6のBくん、とにかく落ちついてゆっくり書く事を指導中。それでもすぐに気が散っちゃうのよねー。小5のCくんはワークブックを終らせちゃったのでTime for writing。文句たらたらだったけど、はじめてみたら、おお、いい感じ。いい具合に音と文字が一致しています。もうほれぼれしちゃうねえ。遅刻してきた小4のDちゃんがそろったところで、絵本を一冊。Clocks and more clocks。続いてハートの絵で比較級Break the T。Bくんにがっかりされました。「全然骨がないゲームだよ〜。ただ、言い換えていくなんてつまらないー!これならPatの方がいいよ!」そうかー、工夫必要でしたか?では、リクエストにお応えしてPat and her pictureのリーディング。

最後は仲間分けポーカー。なんと!私は3戦やって全てストレートフラッシュ!何かいいことあるかなあ♪

次の中1女子ひとりクラスは、あれ?表情固い。どしたのー?「期末テストの範囲が出た。チョー嫌だ!」期末テストって、あと何週間もあとじゃないのー?「もう3週間しかないし!しかも9教科だし!」ああ、今からそのストレスだと、これからどうなっちゃうんだろう??レッスンではORTの4を5冊ざっと聞き読みしてストーリーの流れを確認。そのうち一冊をシャドウイングのあとリピーティング。BBカードでは、クラブで合体Break the T。このころには、固い表情も和らいできました。ほっ。いろんなセンテンスを作っているうちに、ただ合体していくより、もうちょっと「骨」がほしいみたいだったので、続いてダイヤの絵でビンゴをしながらwant to〜の言い換えを。「なるほどー」と、とっても乗り気。私自身も言い換えの工夫のひらめきが出てきました。

で、最後の小6中1混合クラスですが、、、中1女子ふたりが、入ってくるや否や、なにやら紙をひらひら(今日は、このパターンどこかでも見たぞ?)

え?もう出たの?英検の結果?

受験会場だった中学校から託された結果を小6のEちゃんに渡すために持ってきたのだけど、Eちゃん、自分で見る事ができません。彼女はかなりキンチョウしていて、自分の回答を問題用紙に写してくることもしてこなかったんで、私もやきもきしていました。

本人が見ないから、仕方なく私がドキドキしながら、ちらっと見たら「合格」の文字発見!

その後は「自分、すごいかも!」「しかもギリギリじゃないし!」「リスニングすごいし!」と、レッスン中ずーっと結果の紙を横に置いて、にやけていました。

中1ふたりも合格♪まずは、めでたし。ストレートフラッシュの暗示はこれか?

レッスンでは、BBのコミュで紹介されていた文字カードをたくさん使った作文ゲーム。一番長かったのが"Mrs.Monkey stayed at the dirty hotel in the country for fifty dollars on Wednesday." 続いて数えられる名詞、数えられない名詞の「プチレッスン」。「めんどくさーい!」の声もあったけど、日本語だって「一頭、二頭」や「一匹、二匹」、「一竿」「二竿」ってめんどくさーいんだよ〜。このレッスンで秀逸だったのが、butter, cheeseが不可算名詞の理由づけ。「乳製品だから?」「いや,元々が液体だからだよー」と、いいポイントですね。最後はグラマーカードのダイヤとハートで、「ごくろうさん」。「英検ごくろうさんということで。」とのリクエストから。

夕ごはん

八宝菜
きんぴらごぼう
わらびの酢醤油漬け
長いもすりおろし
納豆
大根のつけもの
キムチ鍋スープ(はやいはなし、昨日の残り)

No comments:

Post a Comment