すでに犯人は「なんのことー?」の顔なので、叱っても意味がない。
仕方がないので、税務署へ。「あのー、うちのネコがこれをかじっちゃったんですー」と、税務署のおじさんに見せたら、「ぐふっ」と笑って新しい用紙をくれました。
おじさんに午後の「微笑み」をプレゼントした気分。(←負けず嫌い)
今回は、引き出しに厳重保管。
見せしめのために、極悪犯人写真をアップしときます。
夕ごはん
麻婆豆腐
きんぴらごぼう
大根の漬け物
納豆
長いもすりおろし
にらとあげのみそしる
北海道オホーツクに住み始めて約20年。農業経験ゼロからはじめた花農家を2013年秋に「卒業」。BBカードや絵本を使って英語教室をしています。オトナの方へは多読ブッククラブも行っています。 教室ブログ「リトルハウス英数クラブ」http://littlehouse-kikko.blospot.com 裂き織り、毛糸紡ぎ、編み物などの手仕事の他に、数年前から「キモノ道」に目覚めたばかり。サザエさんの「舟さん」が目標です。 好きな唄「Change the world(V6)」好きな言葉、「蒔かぬ種は,生えぬ。」
ねこちゃんは、わるくニャ〜イ!!(笑)Etaxなら、紙いらないみたいですよ、かじられる心配なし(笑)でも、いろいろ、器械買ったり、準備が必要みたい。頑張れ!確定申告!
ReplyDeleteみかんさま Etaxは、我が家のSEが「ネットは信用できん」そうでして、オプションから除外なんですよー。でもって、このSE兼簿記指導教官が厳しく、とほほ〜です。
ReplyDeleteおりひめさんちのSEさんが「ネットは信用できん」って思うのわかります〜〜。例えば、ネットバンキングも便利だと思うのですが、いまだに、自転車で銀行に行って支払いしてるし・・。時代に乗り遅れてますねえ〜。お財布ケータイもいらないし。確定申告、頑張ってくださ〜い。
ReplyDelete