2012-06-26

吸って、吐いて。

4羽ほど、孵化したらしいのだけど、いきのいいのが一羽。ふつう、親鳥(おとーさんヒバリ)以外が近づいたら、ほかの3羽のように身を潜めているべきなのに、、、「ごはんちょうだい~!」と、めちゃくちゃ首を伸ばして、あごが外れんばかりに口を開いていました。

この子は、おっちょこちょいなのか、それとも生命力が強いのか?

生命力の源は、「呼吸」ということで、今日参加したのがアートオブリビングという世界的規模のNGO団体の考え方に基づく「ヨガ呼吸法」のワークショップ。

さわりだけで残念だったけど、これ、ちょっと、イメージしていた「ヨガ」と違う。また、ふつうの「健康のため」のエクササイズともかなり違う。

もっと、根源的な「しあわせ感」につながる呼吸法です。アートオブリビングの思想としては、「みんなが、しあわせ感を持てば、世界も平和になるはず」ということで、ボランティアベースで、活動を続けているとか。

講師のミーナさんもとても魅力的で、「getや、haveで感じられるしあわせではなく、beのしあわせ、たとえば、噂話を2時間してすっきりした気分でも、それはウソのしあわせ感。バーでお酒を飲んで騒いで、『ああ、しあわせ』というのも、長くは続かない。そういうことでは、ほんとうにしあわせ感は得られない」と、なるほど~のお話もしてくれました。何か「達成する」ってこともget系のしあわせ感だから、気をつけなくっちゃいけないんだろうな。

ヨガ、そして「しあわせ感」などというと、とっても「スピ(リチュアリズム)系」で、ちょっと警戒しちゃうところだけど、アートオブリビングの方向性、目指しているものは、とても健全に思えました。

また、機会があったら(というか、自分から作るべきだね!)参加したワークショップ、ミーナさんにもまた会いたいです(^^)。

午後は、自治会で馬頭観音にお参り。ヨガの次は神道。ああ、日本人。

夕ごはん

さばの塩焼き
レタスとベーコンの炒め物
塩らっきょう
長いもすりおろし
きのことにら、あげのみそしる


No comments:

Post a Comment