写真、わかりますか〜?アムールトラの赤ちゃん「大河とココア」のお転婆ちゃんココアです。今日は、釧路市動物園の開園記念日でした。動物園協会の会員は、焼肉パーティがあるというのでちょっと参加してきました。とはいえ、片道2時間。花の作業もあるので、往復時間の方が滞在時間より長かったなあ。大河とココアも20分だけの特別公開で、私たちは、なんとか時間に間に合ったのだけど、長蛇の列で、「立ち止まらないで下さーい!」という状態。それで写真もこんな感じです。
焼肉パーティで、目の前に座った方は、「クマの専門家」さん。ヒグマの展示を見たばかりだったので、「ひえー。クマを育てるって、大変じゃあないんですか?」とド素人が質問したら、まるで「クマ」そのものの風貌のその方は、「いや、クマは、難しくないよ」とあっさり。ふーん。じゃあ、どんな動物は難しいんですか?「そうだねえ、、、人間に近いものは、難しいね〜。」??「人間に近いもの、チンパンジーとかゴリラは、脳の仕組みも似ている。つまり、こちらが考えている事がわかるんだよ。こちらも、相手の考えている事がわかる。ヘンな話、彼らは、自分たちが『見せ物』になっていることを知っているんだよ。」そうかー。「反省ザル」はプロ意識でああやってるのねえ。「そうなってくると、飼育も難しいね。それから、、、ゴリラは、一頭で動物園にいてもゴリラでは、ないんだよ」えっ?「人間は、ひとりじゃ人間に育たないでしょう?周りに人間がいるから、人間になるんだよ。」社会性ってことかな?「だから、一頭でいるゴリラの頭の中は、ゴリラじゃなくなっちゃっているんだ。そういうゴリラの精神状態は、想像するだけでつらいものなんだ。」。。。ふむふむ。だんだんムズカシイ話になってきたなあ。「動物園などでの飼育の難しさは、そこにあるかな。」
お話は、さらに、深くなっていきました。動物と接していると、理性で処理すべきでないこと(分析的思考が役に立たないという意味)もたくさん出てくるそうです。そうなってくるともう、「神の判断」と思わざるを得ない体験もあるそうで。
我が家でネコとなんとか折り合えているのも、お互いが考えている事が、よくわからないからかな?
夕ごはん
トマトスープ
長いもサラダ
豚肉の生姜焼き
大根の醤油酢漬け
納豆
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
たいがもココアもお元気そうで、よかったです。
ReplyDeleteしかし、霊長類は自分が見せ物になってることが、わかってるんだ。悲しいだろうねえ。
>みかん様
ReplyDeleteココアは、たくさんの人に囲まれてストレスなのか、じゅうたんをかじっていました。大河は、ぼーっとしてました。
大河の障害は、やや深刻な様子。背骨が未熟なので、100キロになったらちょっと心配だそうです。
動物を相手にしている方とのお話は、とても面白いですよ。
おりひめ
こんばんはーー
ReplyDelete夕べのローカルニュースで見ました。タイガとココア。
ピョンピョン元気なのがココアだと、すぐわかりました。
タイガが深刻なのは、状況からなんとなく想像ついておりました。
何せ、私と相方、脊椎動物相手の仕事なので。。。
注目されて、たくさん稼いでおくれ、タイガとココア。
今後の同類:種は別として、、、希少動物が増えていくと、近親交配の可能性が増え、さらに先天性障碍の増加が憂慮されます。
頑張れ、釧路動物園協会!!
別口・・・
ReplyDelete知人が貸してくれ、最近読んだ「打ちのめされるようなすごい本」米原万里 文藝春秋社。彼女の書評集が主なのですが、そのなかで、
「犬語の話し方」スタンレー・コレン 文春文庫 の書評。p451
”著者によると、平均的な犬でも訓練で100語前後、優秀な犬で300前後習得している者がいる”
我が家は、先代G・レトリバーと今のW・コーギーがいますが、一家の主婦である夫母の方針???とにかく犬に話しかける。
と、奴らが自己主張を始める、、、 私たちにもわかるように・・・・飼育員さんの言っていることが、実感できます。
奴らは文句たれる。今のコーギーは、テレビをつけろ、チャンネル変えろなどなど、、、これは端的な例の一つですが。
わたくしてきには、このコミュニケーションがけっこう好きです。しまいに「いーかげんにしなさい!! どの口が文句言ってんの!!」 で、終わりとなりますが、、、てへっ!?
またまた別口
たった今、タイガとココアが映ってました。