夕ごはん
ハンバーグ(蒸しジャガイモとニンジン添え)
プチトマト
大根とあげの煮物
蒸しトウモロコシ
納豆
大根の漬け物
しめじと大根葉のみそしる
北海道オホーツクに住み始めて約20年。農業経験ゼロからはじめた花農家を2013年秋に「卒業」。BBカードや絵本を使って英語教室をしています。オトナの方へは多読ブッククラブも行っています。 教室ブログ「リトルハウス英数クラブ」http://littlehouse-kikko.blospot.com 裂き織り、毛糸紡ぎ、編み物などの手仕事の他に、数年前から「キモノ道」に目覚めたばかり。サザエさんの「舟さん」が目標です。 好きな唄「Change the world(V6)」好きな言葉、「蒔かぬ種は,生えぬ。」
え・・・・????
ReplyDeleteとうきび、、、蒸すの? 茹でるんじゃなく??? 詳細教えてください!
醤油焼きは、ガス台こげこげにしながら、たまーにしますが。
煮たトマトって、美味しいですよねえ・・・・♪♪♪ 冷凍保存し、その後ナスやひき肉加えてりっぱなミートソースや、ピザペーストや・・・・
おお、立派な、トマトですねえ。
ReplyDelete当地では、8月中頃には、露地物ハウストマトがおわりました。やっぱ、そうとう、遠いんだねえ、距離を感じるわ〜。
>かず様
ReplyDelete私も最近、知りました。ポイントは、皮付きのまま蒸す。私は圧力鍋を使ったので、3分の加圧でOKでした、皮をむいてゆでるよりも、うまみと甘みが残り、冷めても美味しいですよ。
>みかん様
なにせ、苗を植え付けるのが6月の初めだからね〜。こうなっちゃうんです。みかんさんの畑仕事の報告も楽しみに待っていますよ!
おりひめ