高学年のクラスでもORTのStage5をこちらは2冊。CDをかけながら。そのあと、やはりリクエストでこちらは七五三。同じくスペードでやってみたが、こちらはスルスルとあっという間。やはり「厚み」が違うのね。そのあとクラブの文字でNLビンゴ。形容詞カードを仕込んで。単純に、出たカードの主語を使って"○○is dirty/clean”のつもりだったのに、"Eddie will send me ten red dirty hens."などとスラスラ言う。ひえー。その手があったか!すごいなあ。
残った4枚でフォニックスの色塗りをしたら「線引きもやりたい」あれ?終っていなかったっけ?今日は、黄色が多いねー。最後はThe gold made the old man happyの文。happyは?Aちゃん「むらさき!」ピンポーン!すごいねー!どうしてわかったの?「だって、このunhappyがむらさきだよ。」指したカードはThe ugly umbrella is unhappy.
そのあと、BBカードを応用して作ったプリントを試しに出してみた。プリント類に警戒心が強い二人だったけど、きょうは意欲的。しかも、よくできている。「はなまる」いっぱいあげました。
夕ごはん
ざるそば
きゅうりの味噌添え
枝豆
No comments:
Post a Comment