次の「優等生クラス」は、Bears in the Nightの聞き読みと、リピート読み。こちらも楽しんでくれています。BBカ−ドは、それぞれのマークで「七並べ」「仲良し」「NLビンゴ」「High-low」とサクサク進む。小1のAくんは、フレーズまで言えちゃったりするのもありました。
「中学生男子クラス」では、教科書の音読など。一時間普通にレッスンをすすめていたのに、そこで「明日、不規則動詞のテストがある、、、」どーしてもっと早く言わないのー?25問のプリントもほとんど手つかずの状態(涙)。うーん、今から25問あせって覚えようとして5問しかカンペキにならないのと、10問覚えてカンペキなら、どっちを選ぶ?おお!その手があるのか!と顔が明るくなる二人。「10問がんばる」とのことのなので、もう一声!で「15問」。なんとなくわかっているのもあったから、まあ、なんとかしてね〜。
中1くんは、CD付きの本を聞き読みと教科書音読。日本語訳から英語へ。余った時間でShonen Jumpを見せたらちょっと元気になっていました。
夕ごはん
水餃子
しいたけと昆布の佃煮
長いもすりおろし
豆腐と若布のみそしる
No comments:
Post a Comment