2007-09-05

試行錯誤


今日は、英語教室の日。低学年のクラスは、絵本をもっと読みたい。それで、今日は、クイズ形式にしてみた。「これから読む本の中に、動物はいくつ出てくるでしょう?」と、問いかけておいてから読み始めた。それですんなり2冊終了。3冊目でもほとんどの子は、興味津々。ひとりを除いては。まあ、それでも少しは、受け付けてくれるようになっているので、よしとする。ハートでブラックアウト9、8、Just one.クラブ2セットと文字で波瀾万丈。そのあとBBドミノ。今日は、少しイメージに近づいたクラス運びができた。Mちゃん、おうちから、今日も歩いてくる。ちょとした探検気分のようで、カタツムリを捕まえて大切に運んで来た。帰りも、お友達のおかあさんが、「送っていってあげようか?」というのを断って、ひとりで歩いて帰る。そういう時間も、必要なのだろう。


次のクラスでは、声が出なくなって来た子が目立っているのが課題。言えない。のではなくって、「もう、覚えた。だから言わない」タイプ。覚えるのが目的ではなく、「口を動かすことでの筋肉トレーニンングが大切」と、今回の通信でマンガ仕立てで伝えた。これから、私がどういう風に、クラス作りをしていくか、が課題。ORTを読み聞かせたあと、ダイヤのフォニックス。小1の子も一生懸命のどに手をあてて無声音か、有声音か、判断している。その雰囲気がよかったので、調子に乗った私。ちょっと枚数多くやりすぎた。お勉強チックなものに極端に拒否反応を示すKくん、ちょっと不機嫌。「英語なんてやりたくなかった」と愚痴る。周りが、相手にしないので、さらに愚痴っていた。そういうときも、周りのペースより、ちょっとはやめに何でもやれてしまうMちゃん、指示を待ちきれず、さっさと済ませてしまう。こちらは、どちらかというとお勉強得意なタイプ。ま、自分も、先生の話をテキトーにやって、内職していた口だからなー。気持ちはわからなくでもないけれど。いいのか、悪いのか。そのあと、文字10絵6で、NLビンゴ。場所カードを時々ちりばめて。The Queen is at the bank.となってしまい、「ありえなーい!」「でも、パーティ用にお金を借りたんだ。」と、いちいち、わいわいがやがや。

そういう風なので、ゲームの数は、少なくなってしまう。これも、いいのか、悪いのか。毎回、反省ばかり。試行錯誤です。

帰宅したら、「花の数が増えて来た」と、夫の言葉。また出荷の日々が復活です。

夕ごはん

豚肉の生姜焼き
もやしいため
ぬか漬け
長いもおろし
納豆
高野豆腐としめじのみそ汁

ちょっと少なめかなーの、夕ご飯でしたが、腹八分目で、ちょうどいい感じ。いつも、多すぎるのかな?

No comments:

Post a Comment