2007-09-26
特技
風邪も抜けないので、英語教室は、申し訳ないのだがキャンセルするほどでもない。低学年のクラスは、集中できる時間が、少ないのが気がかりだが、ずいぶん形になってきた。ただ、「わからない!」と思うとその気もちで頭がいっぱいになってしまう子がちょと気がかり。小2のKくんが、「恐竜カード」を持って現れた。クラスの間は、私が預かっていたのだが、帰り際、それを渡すときに「どのカードが好きなの?」と、ふと尋ねてみたら、まー、出るわ、出るわ。生き生きと「恐竜キング(?)」について微に入り細に入り語ってくれた。遊び方や、どこで買うのかなど尋ねていたら、「ボクの持っているカードを今、持って来てあげようか?」次もクラスがあるので、丁重にお断り致しました。
次のクラスでは、まず曜日の復習ゲーム。それも終わりかけたころ、小4のKくん、ボソリと「ねーねー。みんなは、これといった特技があるのかなー。」なぜ、それが気になるのかが、とっても気になったけど、「これといった特技がある人!」と、手を挙げてもらったら、Kくん以外全員。「500メートル泳げるよ(←すごい!)」「マラソンが得意(←忍耐力あり!)「料理ができるよ!(←うちに来て!)」「剣道(←そうなの、団体戦で優勝!おめでとう!)」「あるけど、言わない(←鉄棒だね。知ってるよ!)」「読書(←??。。。まあ、アリかな?苦手な子もいるもんね)」で、質問者Kくんは、どうなんだろう?悩んでいるみたいでした。これから、見つかるよ!
生徒が作ったオリジナルカルタとスペード、クラブ絵、字をまぜてのカルタ。BBの方は、one wordで。意外に、文頭が出てこない。一番出て来たのが小1のTくんて、どういうこと?オリジナルカルタは、かなり素早く取れる。たのもしい。文字カードは、時間がかかるが、やりがいのあるゲームでした。
帰宅したら、風邪が抜けたような気分。誰かにうつしちゃっていたらごめんなさい。だけど、子どものパワーを受けて治った気もします。
夕ごはん
サンマの塩焼き
キャベツと豚肉の炒め物
タマネギの酢漬け
納豆
長いもすりおろし
えのき、揚げ、大根の間引き菜のみそ汁
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment