2007-09-20

トマトソース


早朝、出荷準備のあと、花の収穫。気温が低かったので、花数も少ない。一昨日あたりから、ノドが痛くて怪しい感じ。これも気温の差が激しいからか?夜中にネコに起こされるからか?

トマトが4キロぐらい収穫できたので、煮詰めてソースにする。湯向きして、ざく切りにして、塩を足して煮詰めるだけ。半分くらいになったら冷凍保存する。そこまでやってから、物の本を見たら、「渋みがでるのでタネはとったほうがいい」との記述。本は、作業に取りかかる前に読むべし。あれこれスパイスをいれてトマトソースを作る方法もあるけど、私は、これくらいのラクチンソースを作っておきます。

図書館から借りて来た「中央公論9月号」に、「ウエブ進化論」の梅田望夫が「英語圏ネット空間に集まる圧倒的な知」というタイトルで、例によって、かなり躁的な論を展開。2004年に開始された「グーグル•ブック検索」に、日本からはじめて慶応大学が参加決定。大学図書館の蔵書の一部の約12万冊を、電子化してネット公開するそうだ。この「ブック検索」には、ハーバード、スタンフォード、オクスフォードなどがもう参加しているそうで、日本の動きは遅いらしい。記事の趣旨は、英語圏と日本語圏での情報格差がこのままだと進むだろうと危惧している。逆に言えば、英語を学ぶ動機付けにもなる動きだろう。

一般的に、「英語を話せるようになりたい」が英語学習の動機の最右翼だけど、そろそろ「ネットで英語を読んだり、書いたりできるように」というのも大きな目的になるような気がした。

英語の多読は、その第一歩ですよー(^^)

夕ごはん

イカとキノコのいためもの
明太子
カボチャ
フルーツトマト
納豆
長いもすりおろし
だいこんのみそ汁

知り合いが、福岡から送ってくれた明太子。スケソウダラは、北海道産。行ったり来たり、ご苦労様。

No comments:

Post a Comment