2009-02-28

ウエブデザイナーごっこ

英語教室の今年の新企画として、「お仕事くらぶ」というのを考えていました。そろそろ高学年から中学生になる生徒さんが増えてきたので、「将来の仕事」ってどんなものがあるのか?を紹介しようという企画。もちろん「なんちゃってセンセー」としては、「英語をやってるとトクだよ〜」のサブリミナルメッセージも送りたいとのシタゴコロもあるので、なるべく英語に関連がありそうなお仕事をしている人に相談しつつ、少しずつ計画を立てていました。

本日は、第一回目。「ウエブデザイナーって何するの?」と題して、知人のウエブデザインを仕事にしているAさんを講師に招いての「お話会」。HPのデザインで大切なコーディングには、英語、英語もどき(?)がずらずら。しかも、最新技術は英語圏で圧倒的に進化しているそうで、英語は、やはりマストアイテムだそうで、パソコンになじんでいるイマドキのお子様にはうってつけの講師では?と、お忙しい中、お願いしたのです。

町内の研修施設を会場に集まったのは、こども9名、おとな6名。アットホームないい人数でした。「パソコンクイズ」でアイスブレイクのあと、講師の方による自己紹介、ウエブデザインの仕事の内容、どんな技術、資質が必要か、(←計算力、国語力、英語力、デザイン力)などの説明のあと、実際に簡単にHPをデザインしよう!と、前もって用意してくれていた「おりひめ英語教室」のHP(仮)の背景をかえたり、文字色をかえたり、実際のコーディングから変更、入力しての作業。うーん、ちょっと難しいかな?と思っていたけど、小2から中1までのこどもたち、わいわいと言いながら、楽しんでいました。さすがですねー。一時間ちょっとのプレゼンのあと、シフォンケーキにフルーツと生クリームをそえたデザートと、紅茶で懇親会。おとなの方は、ほとんど初対面の方が多かったのですが、それを感じさせずになごやかに楽しく過ごせました。

第一回目だったので、どうなるかなあと、予想がつかなかい面が多かったのですが、「案ずるより産むが易し。」思いついたことは「どんどん実行していこう!と改めて思いました。

こどもたちにどれだけの印象が残ったかはわかりませんが、いい「たねまき」だったとは思います。

それにしてもあのコーディングから、いろんなものが生まれるというのが、私には大きなナゾですなー。

次回は、5月ごろかなー?


夕ごはん

ジンギスカン

イベントの準備、後片付け等でバタバタしてたので。

4 comments:

  1. そうそう、Webデザインは、英語ができたほうが絶対お得!ついでに、数学もできたらばっちりだと思うわ(笑)
    いい企画ですね。
    すごい!おりひめさん!がんばってください。

    ReplyDelete
  2. うあ! すっごいイベント!
    人数に反比例しての、効果(受けた方々のインパクト)は、きっと濃かったでしょうね。
    うらやましい限りです。

    私は、その”おりひめパワー”のおこぼれにあずかりながら、日々の仕事の励みにしたいと思います。

    ReplyDelete
  3. >みかん様

    そうなんですってねー。数学力が物を言う世界だそうで。私はもうチンプンカンプンです。

    「楽しいだけの英語」だと、年齢を重ねるごとに「なぜ、英語?」の部分がぼやけてしまうので、ちょっとカンフル剤です。保護者の方も「英語ができてたらいいだろう」くらいの意識の方が多いので。だけど、参加する子って、そういうカンフルいらないくらいレッスンを楽しむ子ばかりなのよねー。あはは。

    >かず様

    いえいえ、イベントというほどのものではありません。だけど、そこがよかったかも。それぞれが満足を感じられる人数ってありますよね。

    大人の方は、「お話の内容」が新鮮だったようで、子どもの方は「パソコン遊び」が楽しかったようで、いいバランスで行なえました。

    おりひめ

    ReplyDelete
  4. My cat Ludwig love this picture.

    ReplyDelete