英語レッスンの方は低学年クラスが一人欠席(インフルとは無関係な様子)で二人レッスン。Doctor,Doctorのアクティビティ。すでにおわらせてしまったAちゃんをセンセー代わりに。タイムトライアルではや読みなどをして楽しんだ。そのあとハロウインカードでビンゴ。作文。
高学年クラスは、Time for writingのあとThe bird and the glass.最後のページは生徒さんのみで読み上げていた。次もこのレベルにする〜?「上、お願いします」とのこと。ちょっと自信ついてきたかな?スペードの線引きのあと、試しに文字カードでダイヤの「仲間分け」。最近「メンドー。知らない。テキトー。」しか言わなかったBちゃん、今日は調子がいい。言い換えもなんとなく入っている様子だし、いろいろ意欲的。一喜一憂しなくていいのかな?Time for Word Buildingのあと、ハロウインビンゴ。最後は作文。
夕ごはん
にんにくの芽と豚肉のオイスターソース炒め
冷や奴
しらすおろし
カボチャ
納豆
じゃがいもと青梗菜のみそしる
No comments:
Post a Comment