今朝は、早朝ビニールはずしをしようと7時前にトライしましたが、、、がちがちに凍っていて断念。結局昼過ぎに外し終わり。全部ビニールがはずれました。やれやれ、今シーズンもご苦労様!!
夕方の英語教室では、先週、簡単フォニックスのプリントを渡しておいた小6のAちゃんと答え合わせをするつもりが、、、「家に忘れた。」しかも、「わからないのもあった。」う~ん、やっぱりひとりじゃムリだったかなあと、小4のBちゃんも巻き込んで、今日渡すつもりのプリントの続きを一緒にすすめる。。。。。Bちゃんがスラスラ言えちゃうところをつっかえるAちゃん。うーん。どうしよう?ふと、彼女が、「英語はさかさまから見ると書きやすいし、読みやすい」と言っていたのを思い出し、あれこれトライ。色がついていると読みやすい。大きく書いてあると読みやすい、など、発見もあり。(ちなみに漢字は、各パーツごとに色分けされていると覚えやすいそうで。)結局、そのあと「ワークブックもやりたい(読む練習をもっとしたい)」とのことなので、BBカードは使わずにおわりました。
「文字カードをまるごと全体語形に」というのがBBカードでのやり方で、たとえばBちゃんは、その効果がとってもよく出ている。ただ、Aちゃんのケースは、別の対応が必要な様子。
私も考えるから、Aちゃんもどうやったら覚えやすいのか、いろいろやってみて私に教えてね♪といって、終了。
次の中学生クラスは、「中間テストの準備をしたい」とリクエストがあったので、質問を受け付け、間違えやすそうなポイントをチェックして、Cちゃんには、日本語→英語のプリントを、Dちゃんとはまず音読。繰り返し音読してもらうために、最初は、「一回読んだら、ハートマークを教科書のすみに書いてごらん」と言ったのだが、閃きました!Hey! Say! Jump!が好きな彼女。一回読んだら、H。二回目読んだらE。とHey! Say!Jump!って書けるまで読んでごらん、に変更。
とっても大きい声でがんばって音読を続けていました♪ さて、どれだけインプットされたかなあ。次は書きの練習だ。
夕ごはん
塩漬けゆで豚
じゃがいもとかぼちゃの蒸し物
たらこ
ブロッコリ
ながいもすりおろし
あげとしめじのみそしる
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment