2010-12-01

「漬物」注意報

さてさて、長い一日が終わりました~。「やんちゃ姫」母とそのクラスの「相棒」母との面接もそれぞれありました。現状報告と、無理強いはしない方針。彼らの興味が持てる形を模索中と報告したところ、「センセーも大変ですねえ」って、ええ、大変ですとも(^^;)!ただ、やっぱり今の小学生は忙しすぎる。母たちとお話しをしていて見えてくるのは、忙しすぎてお互い(親子)のコミュニケーションをとる時間がない映像。その意味で、あのクラスで「はじけて」しまうのもムリないかなあ。

もう一件は、最近ようやくギアがはいった中1くん母と。こちらは、「数年間通っていて、学校の成績がぱっとせず、申し訳ない」から始まりましたが、「本人の意識が問題」ということで、保護者の方とも共通見解がもてて何より。

おとなの方とのレッスン後、小学生。小6Aくんは、この教室に来る前の幼稚園時代から英語を習っている。それで安心しているのか、読みと書きが弱い。そこで中学用の教科書を見せて、「どーよ、これ?」と、危機意識を持ってもらいました(^^;)脅すのはよくないけれど、現実を見てもらわないとね♪その後、Frong and Toadの聞き読みとシャドウイング2冊目。小4と小5のふたりとはワークブック。小5のBくんは、どんどん読める単語が増えている。こういうのを見ていると、やっぱり「個人差」を感じます。

マニュアルどおりや、決められたテキストをこなすだけでは限界がありますね。

絵本を一冊読み聞かせたあとBBカード。ハートで未来形ビンゴ。「どこが変化しているかよーく気をつけてね」このヒントで、それぞれが考えることができるいいクラスです。次はリクエストで「宝くじ」。スペードで3回。表になったカードを使って作文。

中学生「おひとりさま」は明日が中間テストということもあり、社会や理科のプリントを挨拶もそこそこに黙々とこなす。うーん、これなら今日、わざわざここに来なくてもよかったのでは?と思うが、きっと「来ないと不安」症候群。次のレッスンの同級生が現れてもほとんど眼中にはいっていないみたいで、ほんとに彼女の精神状態は心配です。親友のBちゃんも彼女のことを心配している。

「漬物になっちゃうよ~!」漬物って?「英語漬け、数学漬け、国語漬け、社会漬け、理科漬け。」ああ、「勉強漬け」ってことね~。

最後の小中混合クラスもテスト対策が中心。まあ、それぞれベストを尽くしてね♪小6ちゃんとは英検4級の過去問。彼女、来年1月の英検をチャレンジする決意が固まりました~。「おりひめ教室」初めての英検チャレンジャー。

きょう、小学生クラスで読み聞かせた本は、この季節にぴったりの”Snow”

雪がふりはじめる瞬間って、魔法ですよね♪


Snow (Sunburst Books)
Snow (Sunburst Books)Uri Shulevitz

Sunburst 2004-10-06
売り上げランキング : 6128


Amazonで詳しく見る
by G-Tools


夕ごはん

すきやき

長い一日、ご苦労さん!の意味で(^^;)ほんとは、食事の支度をきちんとする時間がなかったから♪

2 comments:

  1. おりひめさん、こんにちは。多読の効用、報告です。オデッセイを読む会昨日あり、喫茶店についたとたん、メンバーの一人が「多読はすごい!」と。「辞書を引かない、わからなくても読み進む、つまらなかったらやめる、でいいのよね。これで"Gone with the Wind"を読み直してるの。そしたら、すっごくいい感じなの。リズムにのって、面白さに引き込まれてぐんぐん読める感じ。楽しみながら力がつくって実感できた」そうです。会の人たちに10冊ほど手持ちの児童書、絵本を貸したのが3ヶ月ほど前、みんなの所を本がぐるぐる回って、いろんな感想がありました。「子ども向けの本はやっぱり私にはつまらない」と言っていた別のメンバー、ロアルドダールのマチルダに興奮。「孫が今彼の本に夢中だってこともわかったのよ。イギリスでもすごく人気あるんですね」って。メンバー二人のお孫さんたちは海外在住らしく、カナダとベルギーの事情等も聞かせてもらいました。多読+児童書というジャンルが刺激になって、オデッセイアの読書会も順調です。感謝。

    ReplyDelete
  2. 吉田様

    嬉しい報告をありがとうございます♪吉田さんやオデッセイアの皆さんのように英語に長年親しまれている方々に、多読の「力」を実感していただけると、もっとこのやり方が広まっていくと思います。読み応えのある児童書、絵本はまだまだたくさんありますよ~。また報告よろしくね♪

    ReplyDelete