たくましく育っておくれ。
午後の中学生クラスでは、教科書の暗唱や、内容理解は問題ないと思っていた新中3のAくん、時制の復習シートをやらせたらぼろぼろ。どういうことだろう?構造をとらえるのが苦手ということか。うーん。これからどうしよう?文法忘れて多読方式が合うのはこういうタイプなのかな?
多読といえば、大震災以来、英語多読関連のブログでも「原発反対」の文字を見かける。そりゃーそうだよね。これだけ怖い思いをしたら、そう思うよね。
今のこの「流れ」がどんな風に渦になるのか、ならないのか、いろいろ試されているんですね。
夕ごはん
餃子
大根の漬け物
秋刀魚の梅干煮
納豆
あげとなめこのみそしる
No comments:
Post a Comment