2008-01-18

大声合戦

外気がしびれるほど冷たい。キラキラと光るものも空に舞っている。ダイヤモンドダストみたいな気がするんですけど、、、、午後は、英語教室。多読学会から借りているLLLを2冊読む。多読レッスンの時に読んだ事のある生徒さんもいて、みんなで一緒にリピートしながら。BBカードは、まずは久しぶりにダイヤで仲間分け。まあまあ、当たっていた。その後、現在形ビンゴ。こちらも、以前よりスムーズに声が出るようになってきている。続いてクラブとスペードの英語フレーズカードと、スペードの日本語フレーズカード、場所カード数枚を混ぜて波瀾万丈。役カードは、日本語フレーズで。時々出てくる場所カードで、S/he is〜(場所)。金曜日は、生徒さんのおうちで出張レッスンなのだけど、途中で、おとなりのリビングにお客さんがいらした様子。その方の声が、とてもとても大きくて閉口したので、ちょっとムキになってしまい、私の声も大きくなった。釣られて生徒の声も大きくなって、不思議なテンションのレッスンになった。ゲームは、例によって、「あれ!なんだっけ!?」が続出だったが、前回よりスムーズ。サボって声を出していない子をピンポイントで「はい,もう一度!」と、しつこくあてたら、テンポが保てた。うっかり、小1のMちゃんにも「はい、ひとりで!」と容赦なくあてていったら、固まりつつもがんばっていた。そういうことをしていたら,時間が経つのは,あっという間。メモリーゲーム(Who was in the kitchen?など)をやってから、時間が足りなくなったので、小4以上文字、小3以下の子は、絵カードで、スペードの「仲良し」。途中から、「仲間」に変えたが、みんな文字カードにも熱心だった。「私、これ、読めたよ!」と嬉しそうな子は、きっと自分で自覚できたんだと思う。絵カードを出している子もいるのは、いいヒントになっている様子だった。

延長戦チーム(小4以上)は、Pat and her picture。のリーディング。今日の日付と曜日をノートに書いてから、Time for writing。好きな文を一つ書いて終わり。小5のAちゃんは、左側のページに取り組んでいた。

カードの出し入れや、テンポを要求されるゲームでは、ちょっとゆっくり過ぎていたし、カードもなかなか言えないでいた小3のBちゃんだが、最近、随分しっかりしてきた。「言えるカードが増えたね」とレッスンの後に、話をしたら、「うーん。。。。」本人は、全く満足していない。意欲的なのは、頼もしい。以前は、意欲さえ見られなかったから。「おうちでCD聴いてみてね」

夕ごはん

豚肉の粉焼き
塩鮭
ゆばまき
たくあん
しめじ、若布、ほうれんそうのみそしる

3 comments:

  1. すごく綺麗な写真ですね。空気の冷たさが伝わってきます。こちらも雪は降るのですが、気温が高いので、水っぽい。きらきら光るパウダースノーにはなかなかお目にかかれません。また素敵な写真&日記を見にきます。今年もよろしくお願いします。

    ReplyDelete
  2. こんばんはーーー

    ここ、札幌も、久々に雪・・・
    帰宅そうそう、雪かきです。

    で、”豚肉の粉焼き”って・・・
    どんな食べ物???

    ReplyDelete
  3. さくら様

    ご訪問、コメントありがとうございます。空気は、ほんとに「痛い」くらいです。今年は、雪が少ないので、余計に寒いのかもしれません。また、お立ち寄りをお待ちしています!

    かず様

    いつも、お世話になってまーす(^^)

    ”粉焼き”は、夫が子どもの頃、よく食べていたそうです。豚肉の薄切りに、小麦粉と塩こしょうをまぶして、フライパンで焼くだけ。カンタンで、どうということがないのが、素朴でいいみたいです。夫は、ウスターソースをかけて食べるのが好きみたい。

    おりひめ

    ReplyDelete