そのあと高学年と合流して、Hi-Byeを2曲。おねえさんたちには、散々唄った唄のフレーズを「読んで!」と見せたが、、、いつの間にか「うた」に変化していくのは、なぜ?まあ、そのうち落ち着くでしょう。Po-poの復習読みを一緒にしてから、Must wordsのカードから一枚ずつ適当に選んでもらって、その中から「カメラでパチリ」の練習。低学年は、ここまで。
高学年とは代名詞ビンゴ。ずいぶんよくはいっている。一回やってから手製のプリントでまとめ。そのあと、PO-POを全員で2分以内に読めるかどうか?を試してみたら、「2分30秒」もう一回やるー!「2分25秒」もう一回やるー!「2分45秒」笑ったからだね。もう一回!。。。というわけで、結局最後「1分58秒」でクリア。これって、ほとんど「暗唱」状態ですが。しかし、リズムもイントネーションもきれいだから、いいのでは?来週はTonkに戻るよー。「えーっ!Po-poがいいっ!」って、単にノリの問題ですね。
夕ごはん
豆腐とひき肉のトウチ煮込み
カボチャ蒸し
キンピラゴボウ
長いもすりおろし
イカの塩辛
じゃがいもとわかめのみそしる
No comments:
Post a Comment