未だに腑に落ちないことが。
このランチバイキング、ネットからDLできるクーポンを持参すると、割引されるというお話。昨日、DLしようとしたら、新聞折り込みのフリーペーパーに同じクーポンがあり。「印刷代浮いたぜ!」と思い、嬉々としてハサミで切り取って持参。
ところが、、、受付で、うっかりクーポン見せ忘れた。その後、思い出してスタッフさんにそう告げたところ、なんとなく、うつむき加減で「クーポンなくても、皆さん、このクーポン料金なんです〜」と。
決して、損はしていないのよ。損は。ただ、お得感も、消えたわけですよ。
何だろう?このシステム?
「わーい!クーポンだーい!」で、張り切ってやってくる私のような脳天気さんを当込んだビジネスでしょうか?
ただ、損はしていない(らしい)ところが、クレームもつけにくい。
もやもや。
夕ごはん
ホタテとしめじの煮込み
ふきみそ
納豆
あげとニラのみそしる
今年、初のふきのとう。春ですねー。
ところで、、、明日から新年度。中学生クラスなどが増設で、「貧乏ヒマあり」が「貧乏ヒマなし」に。ブログの方もどこまでやれるかな〜、の状態です。気長に見守ってくださいね。
ちは!
ReplyDeleteクーポンあってもなくても同値段???
やはり、お特感ないですねえ・・・・
期待して行った分、余計肩すかし?
常時、半額セールのどっかの焼肉屋さんみたい。
それって、尋ねかかったらどうなっていたんだろう???