2010-04-19

自立への道。

うーん、一日3コマは、いろいろありますねー。

「やんちゃクラス」では、なぜか突然「絵本読み」がブレイク。きょうも30分くらいをかけて10冊程度のやさしい絵本を読みきかせ。そのあとBBカード。クラブの絵と文字を各自混ぜて、ふたつに分けての「仲良し」(このやり方は生徒からの提案)。連鎖も次々。しかも、昨年、なかなか口に出してくれなくて、私が「一人旅」のように言い続けていたフレーズが、スルスルと彼女たちの口から飛び出している。ムダじゃなかったのねー。まず言えてから、意味をそのうち分解していきましょう。盛り上がりすぎて,次のクラスの子たちも室内で待機。「ボクのクラスはまだ?」の小1くんの言葉に、さすがの「やんちゃ女子」たちも、撤収でした。

その小1くんと小4女子ふたりの新人クラス。Brown Bearの暗唱のあと、BBカード。クラブにハートを混ぜて波乱万丈。「これ、前に文字カードを混ぜたゲームだよね」と鋭い小1くん。そのあとは、使ったカードを全員にわけてビンゴ。本人にカードを返して、またビンゴ。Black Out9、3。最後に絵本を一冊。

クラスの入れ替えの時間調節を考えないとね〜。

そして、中学生男子クラス。学力テストの結果報告。あらー、もうちょっと、いけるかと思ったけど、そんなに生やさしくないのねー。機材の不具合でリスニングテストがもたついて、それでキンチョウしたという「おめめ」くん。。。残念でした。「お返事くん」は、前回より点数アップで、ニコニコしていたけど、、、これは、やっぱりネジ締めていかないと、、、と、きょうはBBカードをやる余裕がセンセーの方にありませんでした。本人たちは、あっけらかんとしているのですが(-_-;)中1の一学期のテストなら100点とれたよねー。どうしてあのときやる気にならなかったんだろうね?「。。。あの時は、現実がわかっていなかった」との本人分析。これが言えるということは、やや、自立しかかっているのです。あとは、宿題を最後までやりきれるかどうか。

中1の「不機嫌くん」は、CDを使っての聞き読みを数冊のあと問題集。教科書の本文の暗唱の宿題を、来る途中の車内で行ったと、正直に言うところがかわいい。おかーさんに言われたそうで。これくらい、あっという間に覚えられるでしょう?どうして、おかーさんに言われるまでできないかなあ?言われないとやる気にならない?「うーん、、、そういうときもある。」

こちらは、自立への道はまだまだ。はやく自立してねー!!

夕ごはん

あんかけ焼そば

No comments:

Post a Comment