2010-04-17

種まき終了。

「あのー、フリーペーパーを見たんですが、、、」で、今朝も問い合せ。2名追加。(@_@)会場の喫茶店で準備していたら、「あのー、フリーペーパーを見たんですが」の飛び入り参加。1名追加。(@0@)お子さん連れの方も数名あったりして、ありゃー、イメージでは「参加者2、3名。ゆっくりお話し。」だったのに、、、おとな14名。子供4名。のオホーツクで恐らく初めての「多読カフェ」を行いました。(おとなの方の参加者のうち3名プラス私は関係者。)

ほんとうにカンタンに「辞書はひかない」「わからない言葉はとばす」「つまらない本は後回し」の多読の説明をしたあと、簡単な絵本を回し読みしてもらいました。どこまでお伝えできたでしょうかー。回し読みの間も、質問が相次ぎ、やっぱりこの方法は、ある意味「過激」で「前衛」なのかなーと再確認。

サクラで来てくれた保護者の方が、「託児」と「飲み物ケーキのオーダーとり」までフル稼働してくれて、大感謝。

今まで、レッスンや、いろいろな説明会でも、数名の方と、あれこれお話しながらする「対話型」の集まりに参加することが多いので、やや一方的にベラベラ自分が話すというやり方に違和感を感じつつも,まあ、乗り切りました。(大勢の参加者を相手にお話こなす酒井先生、すごっ!って思いましたよー。)

「教室の方にも遊びに行きますね」とか「本を見せて下さい」との反応もあって、なかなかいい感触です♪次回はどんな形がいいのかイメージ作りもできました。

やっぱり「まかぬ種は生えない」ですね〜。

夕ごはん

ジンギスカン

いやー、料理する余裕なしですわ(^^)

4 comments:

  1. 蒔いた種は、実る!

    お疲れ様でしたーーー。
    私自身は、”原書のまま理解したい!”が、多読を始める動機でした。
    昔、無理して読んだ 「ジュラシック パーク」が忘れられず、まるでハリウッド映画みたい!、と思っていたら、本当にハリウッド映画になりました。

    始めてみて、初めて”無理に読まない”というのが、いかにプレッシャーから開放されるか、「やさしいから始める」と、原文を理解できるうれしさ、楽しさが断然違います。

    学校の、しゃべれない、話せない、わからない英語から開放される「多読仲間」が増えることを期待します!

    ReplyDelete
  2. >かず様

    「だまされたと思って」始めてくれてありがとう!です。ハマる人と、ハマらない人、いろいろあるみたいですが、かずさんの場合は、前者だったようで、私も嬉しいです〜。これからもHappy Reading!

    ReplyDelete
  3. 盛況だったんですね♪
    すごーーい!
    オホーツクにも楽しい英語が広まりますよう、願ってます。

    ReplyDelete
  4. >チビママさま

    コメントありがとうございます。私はいろいろと半端な点が多いのでタドキストのチビママさんからは、これからもいろいろアドバイス頂きたいです。またお会いできることを楽しみにしていまーす!

    ReplyDelete