2008-12-05

反対だね。

今日は,地区の女性部の集まり。公民館の大掃除と忘年会。12月にしてはかなり暖かい1日だったので、作業もやりやすかったです。忘年会のメニューは、オードブルと生ちらし。ネタを注文して,酢飯を作って頂きました。私は途中で早退して、面接ひとつ。そのあと英語教室。

低学年のクラスでは、おねえちゃんが先週、やめちゃった小4のAくんが、やや動揺しているのか「ボクもやめよっかなー」自分で決めてね。「うーん、、、」と、ゴロゴロしていたのだけど、次の高学年用のクラスで使うつもりだった国名カードを見て、「アメリカ!」「フランス!」「カナダ!(←これは、なぜか韓国の国旗を見てそう叫んでいた、、、)と、はじまったので、ここからいくか〜。と、部屋にあった世界地図にカードを置きながら、BBカードの絵を見せて、Where is s/he from? Where did s/he come from?ごっこ。なぜか、髭が生えたおじさんキャラたちは全員「ドイツ!」でした。。。。結局、この遊びをダイヤとハートで。オリジナルセンテンスを言ってから、どこから来たの?S/he is from 〜。彼らにとっては、ベティもナンシーも、「日本」で違和感ないみたい。。。「きれいな服を着てるから、日本」「動物王国から来たからオーストラリア」「ダンスが得意だからブラジル」。。。Aくんは、この頃には、元気をとりもどしていました。続いてチャンポンの「日本の1年」を唄う。どうしても日本語の部分が大きい声だったので、二回目は、「日本語言ったら、負け!」ゲームにしました。(となりの部屋で待機中の高学年が、日本語部分をわざと唄ってたけど。)そのあと、Brown Bear.これは、ほとんど暗唱ができてきた。SPBの絵本を一冊読んでから、BBカード。クラブの絵と文字を二組ずつ混ぜてから配り、クリスマスツリー。キューはフレーズで。

高学年のクラスは、ひとり減ってしまい、どうなるかなあ?と内心キンチョーのレッスンでしたが、相変わらず「疲れた〜」と、重い雰囲気ではあるものの、やや持ち直したか?Tonkを6ページまで。リードはBちゃんに任せて。ちょっと長い文は「覚えられなーい!」とCちゃんが言うから「覚えないでいいんだよ。ただリピートしてごらん。」と、ややきつく言うとびっくりした表情だったけど、そうしたらリピートできるのでした。やはり「覚えなきゃ!」はプレッシャーなんですね。続いてハートで合体Break the T5。フレーズ、場所カード、形容詞カードなどを場において、組み合わせながら。みんな面白い文を作ろうとがんばっていました。小6のDちゃんは「中学英語」って何やるんだろう?と気になるみたい。ちょっと前もって見せてあげた方がいいかなー。「中学では、英語を日本語にしたりするのが多いかなあ」と言ったら、小5のBちゃん「今、やってることと反対だね。さっさと今のうちに、教えてくれたらいいのに。」だって。

よくわかってらっしゃる。だけど、教えないよ〜。(^^)

夕ごはん

あんかけ焼そば

夕食後、20分くらい停電。雨が降ってるけど関係するかな?

No comments:

Post a Comment