午後12時集合と言われていたのに、「何時だっけ〜?」とか「一時じゃなかった〜?」ののんびりさんもチラホラ。事前に持参する大豆の量をリーダーに伝えておいて、リーダーは、あれこれ調整していたのに「私、大目に持って来たよ〜。」「私もだよ〜。」の連続。
それでも、なんとかなるからすごいなあ。やはり、年季の違いか?
結局順調に進んだ作業。午後5時には終了しました。一丁400グラムくらいで30円強。(光熱費込み)手作り豆腐は甘くて最高です。
夕ごはん
湯豆腐
大根の漬け物
北海道オホーツクに住み始めて約20年。農業経験ゼロからはじめた花農家を2013年秋に「卒業」。BBカードや絵本を使って英語教室をしています。オトナの方へは多読ブッククラブも行っています。 教室ブログ「リトルハウス英数クラブ」http://littlehouse-kikko.blospot.com 裂き織り、毛糸紡ぎ、編み物などの手仕事の他に、数年前から「キモノ道」に目覚めたばかり。サザエさんの「舟さん」が目標です。 好きな唄「Change the world(V6)」好きな言葉、「蒔かぬ種は,生えぬ。」
No comments:
Post a Comment