中高学年クラスでは、絵本を2冊読んだ後、ひさしぶりにHi-Byeを見せて、CDをかけて歌う。意外に忘れてるのねー。「あれー、絵が違う」って、それは、あなたたちの「記憶違い」。フレーズ(英)と、クラブの絵を混ぜて波乱万丈。続いてダイヤで「仲間わけ」。自信がnasそうだった男子組が、一回でクリアして、「英語、続けよう」とつぶやいているAくん。少しは自信が持てたかな?そのままブラックアウト8。フォニックスのキューで。最後は、リクエストで大富豪。文字カードでやりました。
満員御礼のクラスになっちゃったので、クラス変更を打診に、Cちゃんのおうちへ。いろいろお母さんとお話しているうちに、ポロリと「いやー、楽しく行っているから、いいんですけど〜。他の『塾みたいなところ』とは、ちょっと違いますよね〜」とのこと。あはは。そのとおり。テキストもないし、、、検定試験もないしねー。「だけど、すご〜く『力』はついてるんですよ〜(汗)」
うーん。『力』の証明は、いつのことやら。
夕ごはん
野菜炒め
イカの塩辛
オニオンスライス
納豆
とうふとわかめのみそしる
おひさしぶりです。ビビです。
ReplyDeleteおりひめちゃんのブログは、
いつ見てもほっとします。
写真がステキ。写真集作ってほしいな。
あ、カラーの球根を植えました。
ビビ様
ReplyDeleteいや〜ん、お久しぶりです!!嬉しいです。お元気ですか?
こちらはようやく春景色。これからも初夏にうつる北海道を「激写」しますよ〜。
カラーの球根、楽しみですね!今植えたら、夏ごろには咲くかな?
おりひめ