2008-05-14

酔っぱらい?

5棟目の天井ビニールを早朝張る。低気圧が近づいているとかで、途中で風がそよそよ始まって、あおられそうになったが、なんとか載せられました。午前中、4棟目の球根植えも終了。で,午後は英語教室と、なんだかバタバタした一日でしたが、低学年のクラスでは、絵本を3冊読み、BBカードでは、スペードの絵と文字で神経衰弱。カルタとりでは女子にやられっぱなしのAくんも大健闘。続いてハートの文字と絵で「仲良し」。Bちゃんは、今日は「センセイごっこ」の気分だったみたいで、「仲良し」でカードを出すタイミングをリード。どのカードが合っているかも、テキパキと指示していました。最後は、クラブでSave the 1。これって、最近クラスでやるようになったのだけど、こんなに楽しいのね〜。クラス時間が終わっても、数名残って「もういちど!」とやってました。

中高学年のクラスは、「強制ダイエット」でスリムに。ところが、ほとんど欠席しなかったAちゃんがおやすみで、さらにスリム。5名でのレッスン。絵本を読んだあと、ひさしぶりにダイヤで「沈没ゲーム」。新人君と私以外は、文字カードで。その後、ハートで仲良し。今度も新人くんと私以外は、文字カード。すると、開いたカードをなんとか読もうと試みる男子くんたち。「あれー?読めたけど、、、『仲良し』になってない。。」と、「なんだかなあ」の連続だったりして。「あれ?ボク、文字カード読めるみたい?」と半信半疑のAくん、Bくん。「そうよー。こんなに英語読める5年生、何人いるかなあ?すごいのよー!」と、ほめたえるが、男子チームは、まだ浮かない顔。「うーん。ほら、あっちの方に住んでる人とか、、、」と、今日お休みのAちゃんのおうちの方をさす。やっぱり〜。女子チームの勢いに圧倒されていたのねー。しかし、とても盛り上がり、もう一度、同じカードでやってみた。続いてクラブで宝くじ.surprisedとtiredの2回。このゲームでも、「なぜ、このカードを選んだのか」をいつもおとなしい生徒さんたちが生き生きと説明してくれた。最後は、Save the 1。どのゲームでも、ただ「遊んでいる」というよりも「英語への意欲」を感じられました。

ダイエットしてよかった〜。そうそう、途中入会のCちゃんが、こっそりささやいてくれたこと。「センセー、作文作ったよ。The teacher was dringking Whisky.」そのteacherって、私のこと?「そうだよー(笑)」。。。どこで、そう思ったんだろう?

夕ごはん
ホタテのバター焼き
ほうれん草のおひたし
牛乳どうふ
納豆
高野豆腐とネギのみそしる

2 comments:

  1. っていうか、ウィスキーがどこからやってきたのか?Why?

    ところで、牛乳豆腐って、普通の豆腐の味なんですか?(もしかして、以前、牛乳豆腐のエントリーがあったかもしれないけど)

    ReplyDelete
  2. みかん様

    あははー。謎!ですよね。実はBBカードの中に"Mr.White was drinking Whisky”というカードが含まれています。レッスンでは、64の文章を遊びながらまず覚えて、それから文法や作文にうつります。

    例えば,他には"Sister Susie sipped spicy soup."というのがあったりして、慣れてくると、こどもは、カード同士を組み合わせて、あっさりとMr.White sipped spicy soup.なーんて言出します。

    今回のTeacher was drinking Whisky は、カードに出てきていないTeacherという言葉を勝手に使って自分で文章を作ったってわけ。

    BBカードには、現在形、進行形、過去形、未来形、現在完了と、全ての時制がごちゃごちゃとはいっていて、例えばThese are the stamps that Father got at the shop.なーんて、関係代名詞がはいった文もあるんですよー。小学1年生が、ふにゃふにゃとこんな文章を口にしているの姿は、ある意味感動的。

    で、牛乳豆腐ですが、、、出産したばかりの牛の初乳を主に使うそうです。カッテージチーズですね。

    おりひめ

    ReplyDelete