絵本を数冊読み聞かせしてから、クラブのフレーズ英/日で、Let's Find!どうしてもtwice a day が見つからず、変な盛り上がり方をした。続いてダイヤの絵で「仲間分け」。そのあと「おまじないビンゴ」。MMさんのブログで紹介されていた「最後は負けよ!」ゲームをスペードの文字16枚と絵8枚。お約束どおりセンセーが負けてhappy end。最後はダウトをスペードとハートの2回。これも私がだまされてダウトをかけまくり、大敗。「あんたたち、うそつきね〜!」「え?ウソついてないよ。センセーが勝手にダウト!って言うんじゃない!!」。。。そのとおり。。。英語的には、途中で、ウソつくつもりだったのに、うっかり持ちカードのフレーズをすらすら読んじゃったMちゃん、ある意味すごいのよー。
明日は、悪天候の予報。植え付けできるかなー??
夕ごはん
とりのモモ肉のじっくり焼き。
タマネギと水菜のサラダ
納豆
あげとわかめのみそしる
北海道にもロッタちゃんがたくさんいるようで(笑)
ReplyDelete★ロッタちゃんはじめてのおつかい
http://www.asmik-ace.com/LottaFlyttarHemifran/
みかん様
ReplyDeleteお教室によっては「やだ!」やネガティブ発言一回につき罰金!という所(半分冗談?)もあるみたいですが、、、
なにせ、センセー自身、「元ロッタちゃん族」なので、あまり強い事も言えませんです。はい。
因果応報。
おりひめ