そのあと、中学生になるAちゃんに配慮して、アルファベットの大文字,小文字をひととおり書いてみる。低学年には、アルファベットシートを渡して。お!bとdが逆になってるよ〜。Aちゃん。中学生になったらテストで気をつけてねー。そういえば、ライティングの練習はしているけど、アルファベットを改めて書くのは何年ぶりかも〜。最後は、リクエストでカルタ。文字と絵を混ぜて。読み手に立候補したBちゃん、意外に苦戦。文字カードをとるのも、ちゃんと文字を読もうとしてとっているから、一昨日の低学年クラスより時間がかかっていました。
Aちゃんは、一応このクラスを卒業。中学に入っても絶対大丈夫だよ。今後のことは、またゆっくり考えようね。新しい生活に不安がいっぱいの彼女でしたが、そう励ますと、にっこりしていました。
夕ごはん
マーボー豆腐
大根のつけもの
ふきみそ
イカの塩辛
納豆
あげとニラのみそしる
昨日、書き忘れたのだけど、今年はじめて発見したふきのとうでふきみそを作りました。さっとゆでたふきのとうを水にさらしてから、よくしぼり、みじん切り。それにお味噌とお酒を加えて混ぜたもの。食べ過ぎると胸焼けですが、春の香りです。
以前、ふきのとうだか、たらの芽だか、天ぷらにしたら、美味しすぎて、食べ過ぎて、夫婦そろって、お腹をこわしたことがありました。なにごとも、ほどほどがよろしいようで、とほほ。
ReplyDelete>みかん様
ReplyDeleteそうなのです。特に山菜には要注意!美味しいよねー。これから、いろいろな山菜の季節なので、楽しみです♪
おりひめ