この「ファーストネームで呼び合う仲」って「ロンヤス」から始まった気がするんだけど、、、いつか、そう、いつかでいいんだけど、「バラりん(は〜と)」とか「バラちゃん」とか「バ−坊」って、ジャパニーズ主導の呼び方になったりすること、あり得るのかなー?こっちは、そうなると「ゆーちゃん」とか「ゆっくん」になるのかな?え?「ゆってい」?ないない!
うーん。。。それもどうだろう?などの妄想が浮かぶほど、だらだらして過ごした一日。ちょっと反省。
夕ごはん
焼き鮭
小松菜と豚肉の炒め物
オニオンスライス
納豆
じゃがいもとしめじ、大根の葉っぱのみそしる
そーっすねえ(^^)それくらいいかないと。
ReplyDeleteんが、その後「大統領」とも発言し、なんとも付け焼刃めいた印象・・・
前任者と違い、アジアに目を向けていると、ひしひしと伝わってきましたが、時間がなくてのやっつけ仕事(?)っぽく感じたのは、わたくしだけでしょうか・・・?(アクシデントもあったけど)
と、招待された基準ってなんなのでしょう?
今日見たニュースでは、「ビートたけしさん」とアナウンサーが言ってたけど、「北野たけし」さんでないかと、私はおもいました。。。。。。