3月の「たねまき」の芽が、もうひとつ発芽(?)。参加して下さった方が、体験レッスンにいらっしゃいました。ある程度できるスピーキングをもうちょっとブラッシュアップしたいそうで。
で、お会いしてちょっと会話をしてびっくり!ものすごーい「コミュニケーション」スキル。こちらの言う言葉でわからないことがあったら、即、「わかりません。どういう意味ですか?」と率直にお尋ねになるし、頭の中で英語を組み立てている様子がほとんど、見受けられない。ただただ、「しゃべり続ける」。
ある意味「フツーの日本人離れ」した感覚の方。
お話を伺うと「学校時代、英語は大嫌いな科目だった。習った事はほとんど覚えていない。」「映画を見るのは好き。」「机の上ではなくって、『路上』で身につけた」というようなご説明。うーん、ナゾは深まる。それでも、ご本人の自己分析の「コミュニケーション力がありすぎて、英語力自体が伸びていない。」というのは,恐らくそのとおり。(ま、「英語力」って何か?というモンダイはあるんだけどねー。)
で、そこをなんとかしたい、、そうなのだけど、、私でお役に立てるのかなあ?逃げ腰の「なんちゃってセンセー」を尻目に、ご本人は「やってみたい」とのことでしたので、やはり「生素材」ということで「多読本」を見繕って10冊程度渡して、「これらが何分で読めたか、教えてください。次回は数週間後。」で体験レッスン終了。
いやー、こういうケースもあるのねー。また、大きな勉強の場が与えられた気分です。というか、、私、この人が満足できるレッスンできるのかなあ。「芽」は「芽」だけど、どんな風な花が咲くのだろう。。。
小学生レッスンは、きょうは絵本三昧。ORTのステージ6あたりを数冊。そのあとPo-poのリーディング。
中学生は、初の定期テスト前なのでテスト用のワーク。うーん、日本語に訳するの、メンドクサそうだねえ。ま、がんばってください。
夕ごはん
水餃子
アスパラ
わらびの酢の物
キンピラゴボウ
納豆
しいたけとセリのみそしる
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment