戦前、師範学校在学中に「良妻賢母」教育に反発するなんて、「先端」の女性だったんですね。
87歳でトップ当選した参議院。翌年、在職中に急死だそうで、もっと詳しく知りたいけど、しっかりした評伝はあるのかなあ。
でもって、御本人の菅直人評は、、というと、側近だった人曰く「非情に理性的で怜悧。しかし、自分とは違う道を歩む人」だったそうで、いろんな解釈ができるお言葉ですね。
いろんなシステムの転換期。まだまだ、落ちつくまで時間はかかりそうですね。
夕ごはん
ホッケの開き
ワラビの酢の物
キンピラゴボウ
納豆
冷や奴
高野豆腐とニラのみそしる
No comments:
Post a Comment