2010-10-13

顎がいたい。

予報どおり、急に冷え込んできました。午前中は花の収穫と球根の堀上げ。午後は英語教室。

オトナの方のプライベートレッスンのあと、小中学生のクラスが三つ。

最初は小学生クラス。ワークやシャドウイングなど各自の課題のあと、絵本の読み聞かせ。Big Pumpkin。ちょっと長いかなあと思ったけど、繰り返しが多いのと3人とも熱心にきいていたので、そのまま最後まで。「なーんだ、あれと一緒だね」のコメントあり。BBカードでは、ダイヤの文字で「沈没」。読み手は小5のAくんに。「ゲーム性が低くなるからNLに!」ともっともな意見もあったけど、今日はこのやり方で。続いてハートの絵でBreak the T。久し振りに合体で。小6のBくんは、「使いやすいカード」までしっかり把握していて年下メンバーにレクチャー。なるほどねえ。小4のCちゃん、決まるまでに時間がかかるけど、ツボの部分はさらり言い換えられていました。

中学生ひとりクラスは、宿題でやってきたTime For Word buildingの最初のページの音読から。無声音、有声音などに気をつけながら。そのあとはダイヤの絵で現在形ビンゴ。「口が、まわらないよー!」だけどがんばっていました。即興で、教科書の本文の暗唱ゲームを間にいれたら、これが大ヒット。(いえ、ふつうにビンゴをしているときに、急に本文の会話文を口にする。言われた方は、即答しなけらばならない。たとえば、Do you like baseball? No!But my brother Tom loves it.など。)遊んでいるうちに本文暗唱しちゃっていました。。。。。こんなのでいいのだろうか?

最後の小中混合クラスでは、Frog and Toadの聴き読み、パラレルリーディングのあと、QA100。グラマーカードのハートで沈没。ずいぶんスラスラになってきて、違和感がないのがすごい。BBカードのダイヤでは現在形ビンゴ。

最後は、教科書がちょっと苦手なAくんに私が音読、穴埋め特訓している間、女子3名には英検4級から抜粋問題。BBカードではよく口が動いていたDちゃん、全くやる気なし。残るふたりは、サクサクとすすめて、抜粋とはいえ、ほぼ満点。うーん。4級はクリアだねえ。それにしても、特に「お勉強」していなくてもできちゃうものなのね。あんなにリラックスした感じでやっていてもね。

自分で教えながら(いえ、教えていないような気もするが。たくさん英文を見せて、読んで、繰り返し口にして、だけですね。)とっても不思議です。

いつも英語教室のあとは、顎のあたりが痛いなあと思っているのだけど、よーく考えたら、3時過ぎから8時ごろまで、ずーっと動かしているからだなあ。

きょう、小学生クラスで使った絵本はこれ。


Big Pumpkin
Big PumpkinErica Silverman S.D. Schindler

Aladdin 1995-09-01
売り上げランキング : 19

おすすめ平均 star
starおおきなカボチャ!?
star絵もストーリーもGood!
star分かりやすいストーリと素晴らしい色使い

Amazonで詳しく見る
by G-Tools


夕ごはん

湯豆腐

なんだか、最近頻繁に食卓にあがるメニュー。カンタンであったかいから。

No comments:

Post a Comment