2009-05-12

作ってみたものの、、、

以前、もらった無農薬の甘夏。皮がどうしても捨てられなくって、どうしようか、、と思っていたところに「夏みかんのピール」の作り方を発見!これだ!で作りました。まず、皮をお米のとぎ汁で10分くらい煮る。それを水にさらす。それを、皮の半分くらいのグラニュー糖とラム酒をてきとうにいれたものと合わせて煮詰める。焦がさないように煮詰まったら、天日干し。写真は、干している様子です。私は今回、二日間くらい干しました。電子レンジで干すという手もあるみたい。干し上がったものに砂糖をまぶして、空き缶にいれました。味見をしたところ、苦みもそれなりで、なかなかのお味。モンダイは、、、この後、どうやって食べようか?ですね。刻んでケーキにいれるのが一番よさそう。

球根の植え付け、進んでいます。作業が遅れがちでしたが、ふと気づくと去年と同じペースです。

夕ごはん
焼き鮭
高野豆腐と乾物のオイスター煮。
にんじんの漬け物
手作り納豆
長いもすりおろし
じゃがいもとニラのみそしる

久しぶりに作った手作り納豆。「これ、糸ひいてないじゃない?納豆じゃないんじゃない?」とのコメント有り。とほほ。

3 comments:

  1. わあ、おいしそうですね。よく行くスーパーで、産直野菜のコーナーに「ゆずの皮」の甘煮の砂糖まぶしが売っていて、めちゃうまなの。わたしは、そのまま、かじってコーヒーのお友にしてます。パウンドケーキにやカップケーキにいれても美味しそうですね〜。

    ReplyDelete
  2. >みかんさま

    そのままかじってもいいのねー。我が家のもうひとりが、受入れるか?ですが。

    そういえば、みかんさんがお住まいのところは、それこそ「みかん大国」でしょう?

    庭先で育てているようなあ無農薬みかんや、ゆずが手にはいったら、ぜひお試しを!

    おりひめ

    ReplyDelete
  3. そうだねえ、ジャムらしきものは、作ったことあるけど、砂糖まぶしの場合、干すってことを知りませんでした。しかし、去年の梅シロップの梅がまだたくさん冷蔵庫にあるんだけど、捨てるのも忍びなく、しかし、食べる人もおらず、静かに眠っているのですが、何か、役立つことないかしら?よく、梅ゼリーの中に入ってるぐらいしか思いつかないわ。しかたなく、ときどき、わたしが、かじってます(笑)

    ReplyDelete