で、結局、今年は、元日投函なわけで、これってやっぱりどうなんだ?
お年賀状を届けられなかった皆さんに、画像でおすそわけです。
色塗りは、一家(といってもふたりだが)で、手分けして。同居人曰く、ダイソーの100円で12色の色鉛筆は、色を塗りにくいそうです。たしかに、筆圧が必要だったなあ。
不思議なことに、微妙に塗り手によってトーンが違うのでした。
今さらながら、、、、今年もどうぞよろしくお願いします。
夕ごはん
八宝菜
酢の物
長いもすりおろし
大根の漬け物
しめじとあげのみそしる
北海道オホーツクに住み始めて約20年。農業経験ゼロからはじめた花農家を2013年秋に「卒業」。BBカードや絵本を使って英語教室をしています。オトナの方へは多読ブッククラブも行っています。 教室ブログ「リトルハウス英数クラブ」http://littlehouse-kikko.blospot.com 裂き織り、毛糸紡ぎ、編み物などの手仕事の他に、数年前から「キモノ道」に目覚めたばかり。サザエさんの「舟さん」が目標です。 好きな唄「Change the world(V6)」好きな言葉、「蒔かぬ種は,生えぬ。」
No comments:
Post a Comment