もう、寒いというのを通り越してあきれるほどの日々ですが、室内は、いろんな生徒が出入りして熱い(?)のか、ネコは、ひきこもっています〜。午前中は、数学の補習の高校生。(同居人が担当)。午後は、中学生男子の英語。そして夕方は通常レッスン。
中学生男子たちは、新人くんもちょっとリラックスしてきたかな?休み明けの単語テスト(100問!文脈なしで英日のリストが渡されている。ここから覚えて、彼らの脳裏に、定着するのかちょっと疑問です、、、)に向けて、神経衰弱。紛らわしいものをピックアップしてめくるたびに、その単語を読む。めくったのが日本語だったら、英語の対応語も言う。英語だったら日本語。その上で、カードを探す。もうね〜。その単語が”popular"だったら、"pop"に色をぬっておき、ほら、K-popだよ、J−popだよ、どんな音楽よ?など、あの手この手。それでも少しでもインプットされているみたい。続いて、使ったカードから選んでビンゴのグリッドに英語を書き、ビンゴ。キューは日本語で。
こんなことをしなくても、覚える子は覚えるのだろうけど、彼らの場合、まだまだ補助輪が必要なようです。補助輪がついているというだけで、やる気になるレベル。最後は、暗唱テストの練習。
通常レッスンでは、小学生クラスで、ちょっと思いつきで英検道場の5級を。お、一緒に読めばわかるものもかなりあるね。これは有望。BBでは、スペードの絵を使ってアルゴ風のゲーム。集中力がある子が強い。余った時間で、クラブの文字カードを配り、大きいカードが勝ち!ゲーム。偶然性ではなく、出すカードを自分で決めるルールにしたら、いつもと違いゲーム性が高まったみたい。
ひとりクラスでは、ダイヤの絵で進行形の練習。続いてスペードの文字でアルゴ風ゲーム。「ええっ!ちょっと待って〜!頭使うじゃん!」と、大騒ぎでした。最後はスペードに線引き。
最後のクラスは、英検組は英検の復習。マイペースのAくんは、教科書の音読練習。私ひとりで、ハラハラしている英検組の動向ですが、そろそろ本気ムード?Bちゃんに至っては「なーんだ、真面目にやれば、簡単じゃん」って、、、今まで、やっぱりなめていましたか?そうですか?どうなるかなあ。。。様子を見ていると、英検にトライすることで、英文を読む速度は、はやくなっているから、練習する価値はあったと思う。いや、思いたい(-_-;)
夕ごはん
野菜炒め
野沢菜の粕漬け
キムチ
長いもすりおろし
納豆
あげとじゃがいも、わかめのみそしる
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment