2007-07-04
ついに!
今、外の風は、ひんやり。今日も暑い一日だったけど、夕方になるとすっと暑さがひくので助かる。午前中は、カボチャ16株定植。え?今頃?なのだけど、自家用だからいいんです。一昨年までは、有機栽培のカボチャを作って販売していたのだが、はっきりいって、「儲からない」ので断念。「有機」と銘打って特色を出しても、一般栽培より割高な資材や肥料分を上乗せできるほどの価格では販売できないのが実情。その上我が家の場合、機械などのリース料がかかってしまうので、利益にならないのです。そんな中、がんばっている生産者の方には頭がさがります。
みなさん、有機野菜を買いましょうねー。
カボチャの後は、ハウス一棟に「寒冷紗」という黒いネットをかける。これは、気温の上昇をおさえるため。
昼休みは、英語教室の保護者の方へのお手紙書きに終始。
午後は、夏休み前、最後の英語教室。小1小2のクラスでは、動物の鳴き声クイズのあと、BB カード。昨日思いついた「天の川ゲーム」。(単に、『おりひめ』と『彦星』を選んで、上下におく。その間に残りのカードを『天の川』に見立ててならべて、渡れたらラッキーというゲーム。)
「みんな、七夕って知ってるよねー?」と,張り切って声をかけたのに、、、
「????」の反応。
「えーっ?『おりひめ』は?『ひこぼし』は?」
「?????」「あーっ。なんか聞いたことある。。。(約一名)」
イマドキの幼稚園では、短冊にお願いごと書かないのですか?
そんなわけで「七夕」の話してたから全然時間がなくなった。「天の川ゲーム」は楽しかったけど。続いて同じマーク(ハート)で、リピートカルタ。みんな頑張って口を動かしている。ほんとうは、他のマークでやりたいゲームもあったが、時間切れ。
次の小4中心のクラスでは、最初に「夏休みの宿題」を各自で考えてもらった。私からは、CDを聞くことと、絵カードを最低一枚作ることを宿題にした。みんなが考えた宿題は、、、小4Rくん「絵カードを10枚作る」(←なんだか好きみたい。絵カード作り。)小3Nちゃん「CDを『できるだけ』聴く」(←『できるだけ』って辺りが正直。)小4Kくん「カードを立ててピラミッドを5段作る。」(←センセイから「カードを言いながら」という一文を付け加えること、と注文あり。)小4Kちゃん「一日最低一回は、ひとつのマークを見て言う練習をする。」(←コツコツ型ですねー)小4Mちゃん「毎週水曜日にCDを聴く」(←習慣を変えたくないタイプですね。)Mちゃんもうひとつ「ダイヤとハートの文字カードを読めるようにする」(←『全部のカード』とか風呂敷を広げないあたり、堅実な性格ですね。)6月から始めたばかりの小4Aちゃんは、「言えるようになったカードのコピーをつくる。」で、小1のふたりは、「わかんなーい」でした。
絵カード作文に気持ちがいってしまい、みんな「作りたい」と言い出す。それで作ることにした。そんなこんなでBBカードで遊ぶ時間がほとんどなくなる。本当は全マークを復習するつもりだったのに、、、前のクラスで好評だった「天の川」。クラブの絵16枚に字9枚を足してやってみる。キューは、フレーズ(英)で。Kくんの「おりひめ」が"ugly umbrella"で「ひこぼし」が"Eddy will send me ten red hens."「おりひめ、ugly umbrellaなのに、なんだかモテモテ(なにせひこぼしがten red hensですからー)。で、大受け。。。。それぞれの「おりひめ」「ひこぼし」に大笑いしたりしてるんで、時間がなくなるのだ。。。。ハンセイ。だけど楽しかったのよねー。定着の様子は、順調だからあまり心配しなくてもいいのでしょうか?
♪いつか、想像してた未来と今が少し違っていたーって♪という唄があるんだけど、私の英語クラスは、始まる前に描く「一時間後の未来」と、終ったときのそれは、とっても違ってしまう。
午後6時過ぎに帰宅してから、花の収穫と選別。夫が、またまたいつもと違う「オーラ」で近寄って来る。もしかしてー?もしかしてー?やっぱりー?
ヒバリちゃん誕生です。5人兄弟。
長くなったのでこの話は、また明日。
夕ごはん
豚肉とじゃがいも、にんにくの芽のオイスター炒め
アスパラ
納豆
おろし長いも
塩辛(まだしょっぱい。)
ニラと油揚げのみそ汁
ぬか床をつくる。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
No comments:
Post a Comment