2007-08-22
全員出席
本日は,こどもの英語教室の日。先週、お盆の最中に再開して出席率が低かったので、全員と顔を合わせるのは、今日となりました。低学年のクラスで、文字のないORTを読み聞かせをする。絵本にあまり興味がないMちゃんが、「私!イヤ!」と行って邪魔をしようとしたので、英語でベラベラとまくしたてて、たしなめた。日本語でそれをすると雰囲気が悪くなるから。全員、キョトン。「先生、外国の人になっちゃった。」それでも、私の様子で、何を伝えようとしているかは、分かっているはず。おうちでもよくある光景でしょう。「英語じゃ、わかんないよー」といいつつMちゃんは、部屋の隅へ。彼女のことは、放っておいて、ゲームを始めると、いつの間にか戻って来て、Nちゃんのカードをめくっている。
今日のゲームは、スペード(絵)で基本ビンゴ2回、頭脳一回。クラブで七並べ(絵3文字1セット。手製のラッキーカード2枚をいれて。"What's your name?" と "How old are you?"が書いてある。)ダイヤで宝くじ。Mちゃん、声は、誰よりも大きく出ています。七並べをはじめてやったという子が数名いた。(ひとりは小4)ほんとうに今のこどもの遊び方は、違うのですね。先学期までは、クラスの途中で必ず頭が痛くなっていたKくん、今日は大丈夫。帰り際「もっとクラスに人数が増えたら、もっと楽しいね」七並べがよかったのかな?もっと増えたら、もっと大変なのは、私だけかな?
次のクラスでは、調子に乗って、ゲームの指示を全部英語でやってみた。とまどっていたが、なーんだ、大丈夫じゃない。英語だけで進めると、生徒とのコミュニケーションが取り辛くなるので、あえて控えていたが、このクラスは,もうオールイングリッシュでもいけるかもしれない。 ORTの読み聞かせ2冊。ダイヤ(絵)で、S替えビンゴ。SをKipperにして。Kipper made a lot of moneyは、「まだ小さいからムリ」だそうです。ハートの日英フレーズ、Lucky, Super Lucky、で、ごちバトルもどき。「えっと、なんだっけ?」で、OSが出て来ない。テンポが崩れる。一番年少のTくんが、意外にスラスラ答えていた。クラブで仲良し。職業カードを添えて。「Mr.Lakeのお仕事は?」「ケーキ屋さん!」残念、He is a farmer.でした。
夕ごはん
ジンギスカンと野菜炒め
ブロッコリを蒸したもの
冷やしトマト
糠漬け
長いもすりおろし
じゃがいもと若布のみそ汁
冷凍庫に一袋残っていたジンギスカンを使いました。
Subscribe to:
Post Comments (Atom)
ゲームの指示を思い切って全部日本語でやる私とは反対の世界ですねー。
ReplyDelete七並べやらないって、じゃ今の子は何やるんだろ?Wii?
先週『茶摘み』とか『みかんの花』って今でもできるかな、ってのが私の頭の中で流行ってました。
今日は同僚に「できる?」って挑戦してみよう。
おりひめちゃん、できる?
山女様
ReplyDelete最初に英語教室を始めた時は、オールイングリッシュのやり方をイメージしていたのだけど、1)低学年2)週一回一時間の制約では、ロスが多いので、やめていました。今回、大丈夫そうなクラスは、生徒とのコミュニケーションに問題がなくなったクラスなのです。
「七並べ」もそうだし、「カルタ」「すごろく」だって、私の英語教室で、初めてするという子が多いです。(←何の教室?)皆さんの遊びは、Wii,プレステみたいですね。
「茶摘み」「みかんの花」大丈夫。「アルプス一万尺」もお任せ!(^^)
おりひめ