今朝、思い立って、「夏休み」をすることにした。日帰りドライブです。まずは、「神の子池」。摩周湖の水が地下を通って地表に湧き出した水が池になったそうです。ほんとうにびっくりするような透明度。写真でご確認を。8年くらい前と比べて訪れる人の数が増えているようでした。裏摩周に寄ってから、開陽台。360度のパノラマが、名物です。養老牛(ようろううし)温泉で、お湯に浸かって、のんびりしてきました。一時間ちょっとドライブするだけで、また別の景色。いい気分転換になりました。
また、明日からの毎日が元気に過ごせます。
夕ごはん
イカの刺身
冷やしトマト
なすの中華風サラダ
ぬか漬け
納豆
じゃがいもと揚げのみそ汁
1時間でこの景色、、、うらやましい。
ReplyDeleteほんっとに、すごい透明度!
しかし、写真がお上手。
是非、ご伝授を。
時間があれば、富良野の「樹海」はお勧め!本当に樹の海。お帰りは、幾寅にある「ニングル」という喫茶店(ビールもあります)がお勧めです。
かず様
ReplyDelete「神の子池」は、ほんとうに小さいスポットです。この写真は、夫が撮影しました。
富良野は、ちょっと時間かかるのよねー。一度行ったけど。
おりひめ