2007-12-22

「なかよしごはん」

どうも、膀胱炎のネコの具合がはっきりしないのだが、連休中に薬がきれそうだったので、病院に行った。(私ひとりで)そうしたら、臨時休診。うーん、大丈夫かなあ?元気なのだけどねー。おとなの英語レッスンを終えて夕方帰宅して夫に尋ねたら、へんな動きもせず、おとなしくしていたそうだ。それなら平気かな?とちょっと安心。買い物した中味を片付けたり、夫とあれこれ話しているあしもとで、3匹のネコたちが、「ごはんー!ごはんー!」と騒いでいたが、気にしないでいた。そうしたら!なんと!また、キッチンで例のネコが粗相!!

これは、ごはんがなかなか出ないことへの抗議か?
私の顔を見ると、キッチンで「いたしたく」なるのか?
病気のせいか?

状況がさらに複雑になってきた。具合がよくないのは、確かですが。

本日は、冬至。これで、「底」にたどりついた。もっと、大々的に祝うべきだと思う。happy winter solstice! 冬至といえばカボチャなのだが、今年は、もう手持ちがないので、食べませんでした。ゆず湯でなんとか雰囲気を保つ。

夕ごはん
はもの塩焼き
水ぎょうざ
たまねぎの酢漬け
納豆
じゃがいもとしめじ、にらのみそ汁

友達が教えてくれた「なかよしごはん」。特にメインがなく、残り物、余り物が並ぶ食卓のことだそうです。今夜の我が家は「なかよしごはん」でした。

4 comments:

  1. 冬至にかぼちゃ?
    だってかぼちゃって夏野菜なんじゃないの?
    トウィキペディアを見てみたら、ふうん、冬至にかぼちゃ食べると病気にならないんだ?
    でも「中国北方では餃子を食べる」って書いてあったから、おりひめ家のなかよしご飯でも正解みたいだよ。

    ReplyDelete
  2. 山女様

    「冬至にカボチャ」って、関西にはない習慣でしたか?たしかに夏野菜。だからこそ、むかしは、貴重なものだから、ありがたがったのかも。

    中国でのお話は、知りませんでした。教えてくれてありがとう。

    西洋では、何かお祝いしないのかな?例えば北欧とか、「やれやれ、これから少し明るくなるぞ!」パーティとかしそうじゃない?

    おりひめ

    ReplyDelete
  3. 我が家に南瓜はあるけれど、私は好きじゃないので、おりひめと同じ「ゆず湯」に入りました^^ もったいないので昨日も同じゆずを浮かべたら、、、ちょっと黒くなって腐ってました。。。

    中国は餃子なんだーーー!?意外なとこを突いてきたね!

    ReplyDelete
  4. フジコ様

    「ゆず湯」は、リサイクルには向かないということですね(^^)

    いつもコメントをありがとうございます。

    年の瀬で、いろいろお忙しいことでしょう。おからだに気をつけて年末年始を乗り切ってね。

    おりひめ

    ReplyDelete